5月は過ごしやすい季節となりました。30日には鹿児島も梅雨入りし、これから雨の日も増えてくるのかなぁと思うと少し憂鬱です。
チトセチャンは今月も体調を崩すことなく、元気に過ごしています。
ハーモニィチトセチャン
定期連絡の写真を撮りに行った時、はじめチトセチャンは草むらの奥の方で草を食べていました。しばらくすると手前の方に出てきて、そこの草を食べていました。そしてまたしばらくすると場所を変えてムシャムシャ・・・。
「おいしい♪」
14日に右後肢飛節の治療を行いました。半月経った月末頃では、いまだ変化は見られません。
馬房にて
変化が出るまでは時間がかかるということなので、しばらく安静の日々が続きます。それでもコッチャンは相変わらずで、外で過ごす馬たちに威嚇をしています。
「…お隣、カッコいい、かも!」
5月になり、少し汗ばむような日が増えてきました。雨と太陽にも恵まれ、フラの大好きな青草がたくさん伸びました!
食べ放題にご満悦なフラちゃん
フラは夢中で青草を美味しそうに食んでいます!
モグモグモグモグ
今月にフラの放牧地に新入り3頭がやってきました。フラはあまり興味ないようで、他の馬が挨拶をしに行ってもずっと青草を食べていました。最近も政宗と仲良くしていますが、政宗が他の女の子とも一緒に過ごすようになってきました。
お友達がふえたよー♪
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ
最新のブログ
カレンダー
アーカイブ
YOU CAN DOあなたにできること