情報を探す
おにくんを繋養している厩舎みちくささんから8月の近況報告と画像が届きましたので、お伝えいたします。(※おにくん情報は、ザイルくんの「みちくさだより」にも一部掲載ございます。)
とんでもない暑さの、非常に過酷な8月でした。
こんなにも暑く、雨が降らないのに、雑草は未だかつてないスピードで伸びています。例年より草刈りの回数が非常に多く、人も疲弊しています。
地域の中での環境整備の意味合いもあり、草刈りはきちんと行わなければなりません。特に厩舎周りは草をしっかりと刈っておかないと蚊や蝿など不快害虫の暑い時間帯の隠れ家になってしまい、どんどん虫が増えてしまいます。
毎年草刈りの仕事をしてくれている通称・名誉会長も今年は夏バテでダウンしている為、何とか時間を作り、少しずつ刈っている毎日です。
とても暑い中、おにくんは食欲旺盛、元気です。
毎日掃除が終わるのを楽しみに待っており、大体部屋に入るとゴロゴロして寝ています。
日中、仕切り越しにザイルくんとじゃれていますが、ザイルくんにちょくちょくかじられていて、少しかさぶたが出来たおにくん。
本人は特に気にせず、相変わらずザイルくんと遊んでいます。
ある日の月夜。
夜、風にふかれるおにくん。
例年だと夜間に扇風機を回す日は、ひと夏に一、二回。
ですが今年は、殆どの日が朝まで回しっぱなしです。

Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。