おにくんを繋養している厩舎みちくささんから、10月の近況報告と画像が届きましたので、お伝えいたします。(※おにくん情報はザイルくんの「みちくさだより」にも一部掲載ございます。)
やっと過ごしやすくなりましたが、殆どの日は日中は20度を超えており、30度近くまで気温が上がった日もありました。夜も10度を下回ることが殆どなく、薄馬着や馬着無しで過ごす日もあります。厚馬着を使ったのはまだ一日だけ、暖かい10月です。虫がいつまでもいるので、フライシートが手放せません。
100グラムの綿入りの厚馬着を着たのはまだ一日だけです。左がザイルくん、右がおにくん。
今月も変わりなく元気に過ごしています。
去年、草が短くなる時期になると前歯の短いおにくんは(※震災で食べ物が無い時にさく癖をしすぎて、通常より大幅に前歯がすり減った状態です)放牧場のフェンス際の草を食べて蕁麻疹が出たため、今年は予め綺麗に刈ってあります。
フェンスの反対側は太陽光の管理を委託されている業者さんが刈るとのことで作業を待っていますが、まだそのままの状態で、早く刈って欲しいとやきもきしています。フェンスを乗り越えてこちら側に伸びてきている草は見つけ次第刈っていますが、太陽光が近隣に迷惑をかけないよう、きちんと委託業者さんで管理して欲しいと思っています。三回催促し、10日頃には刈ってくれるとのことでした。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。