2019年7月26日

7月9日に、北海道スタッフが訪問した時の写真と、沖田牧場さんからご提供いただいた写真とエピソードを一緒にご報告いたします。

 

報告が遅くなり、申し訳ありません。

伺った日は、隣の放牧地で大きなトラクターで牧草の刈り取り作業をしていましたが、リカコも放牧仲間のミラキュラスやラグジュリアも気にする事なく、マッタリしていました。

丁度、お昼頃に伺ったので昼寝の時間だったのか入口近くで、3頭でウトウトしていました。

ご挨拶代わりの人参を食べて頂き、さて写真をと思ったとたん、3頭とも放牧地の中心へと移動してしまいました。

00hw12wrh4_ssbaemjyw08uuud_7ry0m.jpg

左からラグジュリア、リカコ、ミラキュラス

リカコが今の放牧地に移動した直ぐの時は、リカコがラグジュリアを頼りピッタリとくっついていたそうです。心優しいミラキュラスは「私はいいから、リカコをお願い」とばかりに、今までラグジュリアと2頭でいたところを、リカコにその場所を譲ってくれていました。

ですが、今は3頭仲良く過ごしているようです。

cd_jjf2w_4o7s94b8hvtui9qp7_bbrey.jpg

左からミラキュラス、リカコ、ラグジュリア

放牧仲間のミラキュラス(引退馬ネット・サポートホース)が6月4日に17歳の誕生日を迎えました。オーナーさんから、誕生日プレゼントの人参と林檎が届き、リカコもご相伴に預かりました。(ミラちゃん、ありがとう)

その時の写真を、沖田牧場さんからご提供いただきました。

とっても美味しい人参だったらしく、3頭とも”美味しい顔”を見せてくれました。

xr18tbqo2rur-i_02mjyt4situsrxop2.jpg

ミラキュラスの誕生日プレゼントの贈呈式(沖田牧場さん提供)

d39_hbex-ipxp_7hbuui3cf9-xcm2msi.jpg

まずは、主役のミラキュラスから沖田牧場さん提供

8fsq6gv8o0eg4pvfgk_bdewpi5s_oar7.jpg

リカコも、美味しい!!という顔をしています沖田牧場さん提供

zznkxvuqtj1tmsmxmupday2wu6q4o-u1.jpg

3頭、仲良く頂きました。リカコ沖田牧場さん提供

ある日の雨上がり、水遊びが大~好きな(子供な)リカコとラグジュリアは、たっぷりとダイナミックに遠慮なく、
前脚を使いバシャバシャと派手に遊んだそうです。(上品で大人なミラキュラスは不参加)

u3r53rtpt3a6e_i1gd83-__qe5vb6iar.jpg

左からラグジュリアと、栗毛のはずなのに黒鹿毛のようなリカコ(沖田牧場さん提供

その結果が・・・

 顔が真っ黒に

nsndtxjj5c8paf5bxai44k6b74r0334q.jpg

絶句(沖田牧場さん提供

その後、拭いても拭いても、なかなか落ちなかったそうです。
スタッフさんの手を掛けないよう、ほどほどにね。でも楽しかったね。


_7irw9p2z7p0ssxmucv42avha6ijbsc0.jpg

スタッフさんに拭いてもらうリカコ(沖田牧場さん提供

今までは繁殖というお仕事を一生懸命していたリカコ。今度は、ゆっくりのんびりと穏やかに、
一日でも長く幸せな余生を過ごす事が、新たな仕事になりました。

そして、沢山の人に笑いを届けてくれる、新たなキャラを見つけたように思います。



エアリカコを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!

(2019/7/25現在の会員数 16名 17口 残口48口)

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

  • 2019年8月6日

    2019年8月6日

  • 2019年7月25日

    2019年7月25日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。