2020年11月19日
11月8日に近況報告ボランティアさんが訪問した時の、レポートと写真や動画をいただきましたので、北海道事務局の大柄が報告します。
放牧地では3頭で仲良く穏やかに過ごしていました。食欲もあり元気です。また伺った日は天気もよく、ご機嫌で過ごしていました。
トーセンビートを引き連れて、近寄ってくるリカコ(左)
↑青い空をバックにポージング
↓絶対に美人に撮ってよ。撮らないと許さないからね。
綺麗な水を用意されてあっても、水溜りの水を飲むリカコとミラキュラス。飲み終わると今度は、豪快に水遊びを始めていました。ミラキュラスとトーセンビートは誘いには乗ってくれず、ひとりで遊んでいました。
水に写る”逆さリカコ”
ミラキュラスとトーセンビートは、誘いには乗ってくれず
寒くなってきたので、なかなか水溜りが乾きにくくなっています。ですが、リカコは水遊びが出来て嬉しいのかもしれません。
↑リカコ(左)とミラキュラス(右)
↓リカコ(左)とトーセンビート(右)
放牧地の落葉も目立つようになってきました。
エアリカコの見学について
沖田牧場さんでは1月の出産予定馬がいるため、今年は通常より繰り上げて見学を終了させていただきました。
流産病等の感染防止の観点から、ご理解くださいますようお願いいたします。
エアリカコを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
(2020/11/19現在の会員数 37名 29口 残口36口)
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ