リカコだより2021.07.26 リカコだより

2021年7月26日

リカコの近況報告が届きましたので、北海道事務局の大柄が報告いたします。
北海道も急に暑くなり、先週くらいから一気に虻が増えてきました。現在は、朝5時頃に集牧しご飯を食べて休憩したのち、9時過ぎに放牧し夜間放牧で翌朝5時まで過ごします。
リカコの看板が立ちました
看板の前でポージング
今年の夏は、北海道はかなり暑い日が続いています。今年は2回、水を変えてくださっています。水分補給は、ちゃんとしています。
水を飲むリカコ
虻が酷く、放牧地に人が入ると助けを求めるように寄ってくる事があります。お腹の下の虻を手で潰してもきりがない感じです。
忙しそうに尻尾を振って、虻を払っています
風が吹いてくると虻も少なくなり、リカコもミラキュラスも一息ついたようでした。
のんびりと過ごす2頭
虻がまだ出ていない6月末は、のんびりと過ごしていました。クローバーの花冠をかぶらせるとリカコは満更でもないようでした。ミラキュラスは嫌がったので、リカコにふたつかぶってもらいました。
似合うでしょう?
食欲には勝てなかったのか、クローバーを食べ始めました。一気に食べそうだったので、一旦回収し、少しづつ食べてもらいました。



↑これ、美味しいのよね
↓やばい、取られる!
短い動画を繋げてみました
エアリカコの見学について
北海道の緊急事態宣言が解除され、出産シーズンも終わりましたので、7月1日より本年度の見学を開始いたしますが、会員限定(同行は可)となります。会報をご覧いただき、見学の申し込みをしてください。セリ等の都合で見学できない場合があります。

見学解禁に際してのお願い:

1)緊急事態宣言の発出されている地域からのご来場はご遠慮ください。
2)発熱や風邪症状のかる方は、見学をご遠慮ください。
3)マスク着用の上、牧場の方と接するときはソーシャルディスタンスにご配慮ください。
4)予約した日時にご来場できなくなった場合は、必ず連絡を入れてください。


元繁殖牝馬のエアリカコを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
(2021/7/26現在の会員数 36名 32口 残口33口)

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

フォスターホース近況報告一覧

他のブログ

最新のブログ

  • エアリカコ

    リカコだより 2023.05.19

    2023年5月19日

  • エアリカコ

    リカコだより 2023.04.17

    2023年4月17日

  • エアリカコ

    リカコだより 2023.03.17

    2023年3月17日

  • エアリカコ

    リカコだより 2023.03.03

    2023年3月3日

  • エアリカコ

    リカコだより 2023.02.15

    エアリカコ、お誕生日おめでとう!!

カレンダー

2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ