リカコの近況報告を、北海道事務所の大柄がお届けいたします。
その後、子宮からの汚れも出なく食欲もあり元気に過ごしています。整歯をしていただいたのですが、食べこぼしは相変わらずなため、消化がいいように餌をふやかして与えてくださっています。
前回よりもふっくらした馬体ですが、沖田さん的には納得できる感じではないため、餌の工夫を色々と試してくださっています。
沖田さんの愛馬プリンちゃんが、足が痛いため静養のため本場に移動しました。しばらくはミラキュラスと2頭で過ごします。
ミラキュラスは6月4日に20日の誕生日を迎えました。これからもリカコと一緒に、元気に過ごしてくれることを願っています。
綺麗なミラちゃんの写真を撮るために、目の下の汚れを取ってあげようとしたのですが、顔を触られるのが嫌らしくすぐに逃げられます。
昼夜放牧が始まっています。雨降り以外は、秋まで続きます。
出産シーズンも終わりましたので、本年度の見学を開始いたしますが、会員限定(同行は可)となります。会報をご覧いただき、見学の申し込みをしてください。セリ等の都合で見学できない場合があります。
お願い:
1)少人数でご来場ください。
2)マスクを着用してください。
3)お話しするときは距離を保ってください。
4)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください
5)詐称防止のため、ID証をお持ちの会員種別の方は、見学の際にご提示ください。
尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。