2022年10月20日
沖田忠幸牧場さんに預託しているリカコの近況報告を、北海道事務所の大柄がお届けいたします。
日が落ちるのが早くなり、紅葉が少しずつ進んでいます。夜の気温は一桁になる事もあります。
元気に過ごしています。毎年この時期になると、離乳が始まった仔馬達のリードホースとしてお仕事が始まるミラキュラスですが、今年はそのお仕事もなく、広い放牧地で2頭で過ごしています。
↑今年は別なリードホースが付きました
↓2頭でのんびり過ごしています
以前は小雨の場合は夜間放牧でしたが、今は年齢を考え、少しでも雨が降りそうな日は必ず厩舎で過ごしています。大切にお世話いただいています。
2頭とも草を食むのに一生懸命で、カメラを向けても知らん顔。「馬肥ゆる秋」そのもので、食べる事に集中していました。
沢山食べた後は、眠くなってきたようでウトウトしていました。
エアリカコの見学について
会員限定(同行は可)で見学可能ですが、流産病(鼻肺炎)予防のため10月いっぱいで見学は終了となります。会報をご覧いただき、見学の申し込みをしてください。
お願い:
1)少人数でご来場ください。
2)マスクを着用してください。
3)お話しするときは距離を保ってください。
4)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください
5)詐称防止のため、ID証をお持ちの会員種別の方は、見学の際にご提示ください。
尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
元繁殖牝馬のエアリカコを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
(2022/10/20現在の会員数 50名 37.5口 残口42.5口)
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ