2020年11月19日
ナイスネイチャ・32歳のバースデードネーションの功労馬支援の第1号馬としてフォスターホースになったエイシンルーデンスの近況報告ブログです。
11月13日に事務局が訪問した時の様子を、北海道事務局の大柄がお届けします。
ルーデンスの放牧地には、ルーデンスを含めて3頭がいます。ルーデンスの順位は3番目だそうです。伺ったときには放牧地の一番奥にいた3頭ですが、川端さんがボスに曳き手をつけて連れてくると、あとの2頭は素直についてきました。
今回伺った時に、赤い無口を用意しました。今までつけていた無口をはずして持参したものを川端さんがつけてくださいました。ルーデンスの青鹿毛にとても似合っています。
↑似合うかしら?
↓とても優しい顔立ちをしています
一番最初に写真を見た時は痩せていたように感じたのでその事を伺うと、ルーデンスは暑さは苦手らしく夏痩せするタイプだそうです。
子育ても終わり、これからはゆっくりとのんびりと余生を過ごして欲しいと思っています。
見学について
見学が可能となりました。
※流産病対策のため12月までとなります。
○引退馬協会の会員:
見学は必ず3日前までにご予約をお願いします。
当日は備え付けのノートに記帳をお願いいたします。
連絡先は会報の最終ページに掲載しています。
見学の際にはID証をご提示ください。
○引退馬協会会員以外:
流産病が心配な季節のため、ご遠慮いただいております。
年末年始の営業について
見学は2020年12月31日まで可能です。
但し、新型コロナウイルスの感染状況によっては変更になる場合がありますのでご了承ください。
引退馬協会本部・北海道事務所・横浜支部(会員情報管理課)・引退馬ネット事務局は
12月29日(火)から1月4日(月)(本部は1月5日(火))まで休業となります。
この間はお電話やファックスには対応できません。
メールは24時間受け付けていますが、お返事は1月5日(火)以降となりますので、ご了承ください。
エイシンルーデンスのFPさん募集!
(2020/11/30現在の会員数 1名 1口 残64口)引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内は
こちらから
既に引退馬協会会員の方は
変更依頼フォームからから
FP会員: 0.5口(月2000円)~
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。
ご寄付によるご支援もお願いいたします。
クレジットカードでのご寄付も可能です。
コメント欄に「エイシンルーデンス」と記載してください。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ