情報を探す
ダノンシャークの近況報告を北海道事務所の大柄がお届けいたします。
訪問した日の前日にかなりの量の雪が降り、道路も放牧地も雪が積もっていました。
最初にスタッフさんにご挨拶させていただき、ダノンシャークの性格は?と質問しましたら「兎に角、大人しいの一言です」と。お手入れでも大人しく、手が掛かることは殆どないそうです。ですが、筋肉注射だけは気を付けないと、スタッフが怪我をしてしまうそうです。なぜか皮下注射は大人しいそうです。打つ前に気付かれると、前脚で妨害するそうです。「それ以外は本当に大人しいです」との事でした。
↑優しい眼差し
↓冬毛も伸びてなく、体調がよさそうに見えます
↑上品に乾草を食べてます
↓緑色の馬着を着た馬が騒いでましたが、
気にしていません
ダノンシャークは集牧が一番最後になるそうですが、1頭になっても大人しく待っているそうです。
どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せず、すべての馬に対してご支援いただけます。
フォスターホース支援状況はこちらからご覧ください。→フォスターホース支援状況