情報を探す

    バルドルだより

10月のご報告

※今春、熊本県と十勝地方(帯広市・清水町)で馬インフルエンザの発生が確認されました。幸いにして日高・胆振地方での発生は確認されず、競走馬のふるさと案内所が要請していた「牧場見学の自粛」も8月1日に解除されました。
今後も感染防止に留意しながら取材を進めていきます。引き続き、牧場見学時の感染防止対策にご協力をお願いいたします。

フサイチバルドル

新ひだか町の荒木牧場で余生を送るフォスターホースのフサイチバルドル(24歳)は元気に過ごしています。日が昇るのが遅くなったこの時期ですが、荒木牧場はこの時期でも4時30分~5時には放牧、14時過ぎに収牧しています。放牧地でよく動くので地面が蹄跡で掘り返されているのですが、泥遊び(砂浴び)好きのバルドルは、毎日ゴロゴロと転がっているので馬のお手入れが大変とのことです。

これからの時期は気温も上がらず、日照時間も短く地面が乾きにくいので、フレグモーネ持ちのバルドルは脚元の汚れに気を遣いながらケアして行きます。
左目の様子は特に変化なく様子見しています。

200d08e5a8c86fe8eb1c92abfaf0334e-1763527274.jpg
f52fb868e89c365d335d251cf7834e34-1763527281.jpg
f3678e7dae6b990b14d94c5214877d8b-1763527286.jpg
紅葉に包まれる放牧地
e820912828a7b08d8ef91d5269cfb5af-1763527325.jpg
0b33f621a172059cf55f06149f5cfe3a-1763527332.jpg
左目に大きな変化はありません(引き続き様子を見守ります)
4dc321898269934c9ad5c01577bd5b8b-1763527359.jpg
7a045fa8449034870d5b83f7566d81a8-1763527366.jpg
いつもは目が合うと寄って来るのですが…眠たそうにしていました

[動画]眠たそうなフサイチバルドル(食事編)

[動画]眠たそうなフサイチバルドル(棒立ち編)

cdd6a0923022f5f469c441f5574802ba-1763527386.jpg
c57fcdc6048dcc1cf2793a9357279019-1763527391.jpg
牧柵越しの青草に首を伸ばすバルドル

10月17日~19日に行なわれた引退馬協会の会員限定「北海道バスツアー」(参加者40名)の一行が、3日目の19日に来場しました。
荒木牧場と引退馬協会は、前身の「イグレット軽種馬フォスターペアレントの会」でマイネルスティングを受け入れた頃からのお付き合いになりますが、引退馬協会のツアーは久々、バルドルが入厩してからは初めての受け入れになりました。

前日は生憎の雨模様でしたが、この日は天気も回復して牧場見学日和。参加者にはふれあい体験(給餌体験)やツーショット撮影を楽しんでいただけたとのことです。

131e86a09fdf473fa6c68f03c4300d3a-1763527417.jpg
サポートホースのエスケープハッチ
eacd2249591b3796933c45d5024375fd-1763527424.jpg
功労馬繋養支援事業対象馬のロードクロノス

* * *

見学について

見学には予約が必要です。会員のみなさまは会報をご覧いただき、3日前までにご予約ください。
一般見学の方の申し込みについては、
競走馬のふるさと案内所でご確認をお願いします。
見学の際には、必ず最初に牧場の方に声をかけ、指示に従ってください。



フサイチバルドルがFHとなった経緯
https://rha.or.jp/f/fusaichi_baldr.html

フサイチバルドルの【FP会員】募集中です


地方重賞を勝ち、競走馬引退後は馬術競技でも長く活躍したフサイチバルドルは
「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」対象馬として
引退馬協会のフォスターホースとなりました。
フサイチバルドルの余生を支えてくださる
フォスターペアレント(FP)会員を募集しております。
みなさまのご支援をよろしくお願い申し上げます。

2024年11
月18日現在
フサイチバルドル 会員数:7名 口数:4.5口


詳しくはこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから

どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せずにご支援いただけます。


フォスターホース支援状況はこちらから→フォスターホース支援状況

* * *

「35歳のバースデードネーション」

ナイスネイチャの誕生日に合わせて、引退馬支援のご寄付を募る「ナイスネイチャ・バースデードネーション」を今年も行いました。

「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」
開催期間:2023年4月16日〜5月15日
テーマは「地方競馬の重賞勝ち馬もフォスターホースに!」
10歳以上の中央・地方重賞の勝ち馬が対象となります。

フサイチバルドル
は、この対象馬第1号としてフォスターホースとなりました。
たくさんのあたたかなご支援をありがとうございました。


  • 10月のご報告
    バルドルだより

    10月のご報告

  • 9月のご報告
    バルドルだより

    9月のご報告

  • 8月のご報告
    バルドルだより

    8月のご報告


この記事に関連するフォスターホースについて知る

  • フサイチバルドル

    フサイチバルドル

Support

フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。