2020年1月22日

タイキフォーチュンがフォスターホースになって最初の近況報告を、北海道事務所の加藤がお届けします。


タイキフォーチュンが、1月18日に、浦河のイーストスタッドさんから新ひだか町三石の本桐牧場さんへ移動し、晴れてフォスターホースになりました!

本桐牧場さんの馬運車でお迎えに行っていただいたフォーチュンは、エリモシックやトウショウオリオンが過ごした放牧地に、すぐに放牧に出していただきましたが、今までずっとそこにいたかのように落ち着いていたそうです。さすが、27歳、年の功!

翌日にはフォスターホースカレンダーの撮影でおなじみのカメラマンの朝内大助さんが撮影に行ってくださいました。

0z2vrf86vpb4hyffqw3o_n-9y9yqx7xq.jpg

もともとはナイスネイチャとエアリカコの撮影予定で行く予定を立てていたのですが、急遽フォーチュンの撮影をしてくださいました。今回、第1回目の「フォーチュンだより」にも使わせていただいております!

朝内さんの証言によるととても賢いそうで、立ち姿をキメてくれたり、いろいろなことをしてくれたとのことで、満足な写真が撮れたとのことでした。カレンダー用に温存しなければいけないので、すべてお見せできないのが残念!

フォーチュンの表情からも、落ち着きが見てとれますね!

v--lo8dkye00sqqf20uyrlg3kqds323x.jpg
mrwtdaocw8_gfv8xte8wb25bkz7s8zum.jpg

まだフォーチュンについては情報があまりないのですが、フォーチュンの「馬となり」に迫っていけたらと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします!


タイキフォーチュンのプロフィールとFHになった経緯はこちら(←クリック!)

見学のご案内

タイキフォーチュンの冬期の見学時間 8:00~15:00

※必ず事務所に立ち寄ってから見学をしてください。


タイキフォーチュンのFP会員さん募集!

 FP会員: 0.5口(月2000円)~
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。

  • 2020年1月24日

    2020年1月24日

  • 2020年1月21日

    2020年1月21日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。