情報を探す
この冬は暖冬と言われていましたが、その通りあまり冷え込むことがありません。年明けもいいお天気が続き、馬たちものんびり日向ぼっこを楽しんでいます。
12月は気温の低い日も多くなり、こちらも冬に突入しました。チトセチャンは今月も健康面等に問題なく、元気に過ごしていました。冬毛もしっかり伸びて、寒い日もへっちゃらなようでした。
夏や秋はそうでもなかったのですが、最近は夕方の飼いつけの時によく皆で走っています。チトセチャンも元気いっぱいで他の馬達に負けず劣らず、ちょっとしたレースが始まります。普段はのんびりとしていて癒し系ですが、走るとカッコいいです。
今月は朝晩が氷点下になる日があったりと冬を感じますが、コッチャンは体調を崩すことなく元気一杯に過ごしてくれています!寒くなってからは、仲良しなスウィープにも乾草を取られるのが嫌なのか、すぐに怒って追い払ったりしています。
食欲旺盛すぎてこのぷりぷりボディが保たれているのでいいことかもしれませんが、仲良しを追い払うまでしなくても・・・と遠目で見守っています(笑)
入厩後、環境の変化で少し飼いを残すこともありましたが、数日でこちらの生活リズムに慣れ、順調に18日から昼夜放牧を開始しました。
最初は、一緒に入厩したノボバンクの馬房をのぞいて心細そうにしていましたが、しばらくして18歳のセン馬に気に入られ、今ではずっと2頭一緒に行動しています。食欲は旺盛で、怪我もなく、毎日元気に暮らしています。夜間は体が冷えないよう馬着を着せて過ごしています。
12月9日に、ホーストラストに到着したときの様子です。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。