新型コロナウイルスの問題は落ち着く兆しがありませんが、馬たちはいつも通りのんびり暮らしています。スタッフが感染することのないよう、引き続き気を付けていきたいと思っています。
今年の冬は、気温も高く過ごしやすいこともあってか、チトセチャンやその仲間たちも体調を崩すことなく、みんな揃って元気一杯でした。
3月に近づくにつれて気温も上がってきたので、放牧地が少し緑色になってきています。まだ食べられる草丈になっていないのですが、地面の匂いを嗅いで、今か今かと待ちわびているようでした。
飼い付けの時も、乾草をあげると走ってこちらにやってくるので、早く青草が食べられる季節になってくれないかなと思います。
今月はついに雪が降り積もる日がありましたが、すぐに温暖な日々に戻りました。早くも春の到来です。
コッチャンは今月も元気一杯に過ごしてくれています!
今月も毎日スウィープと仲良くご飯を食べ、他の牝馬もセン馬も寄せ付けないコッチャンです(笑)
雪には大興奮ではしゃいでいたコッチャンでしたが、はしゃぎすぎてスウィープを追い払ってしまい、はっとした顔で我に返っていました(笑)
2月に入り、雪は一度降りましたがそれ以降は暖かく過ごしやすい冬になりました。
フラちゃんは政宗というセン馬に気に入られたらしく、いつもそばに政宗がいます。フラちゃんも嫌がる様子はなく一緒に行動しており仲良くなったようです。
初めに来たときは他の馬が近くに来ても戸惑ってましたが、今ではすっかりここの生活にも慣れたようです。今月も体調は良好で問題ありません。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。