2020年3月5日

渡辺さんからナイスネイチャの近況が届きました!

近況報告

ここのところは雪の降る日が多かったですが、量は少なく、今はまたほとんど雪の無い景色です。2月23日はお昼過ぎから吹雪になりました。ナイスネイチャは放牧地から帰る順番が早めなのと、風下に向かって帰るので落ち着いて帰れました。その後、風が更に強まり、雪が顔に当たると痛いくらいになりました。

3volkns_5f_h6ry2h204m3mj7ommegjk.jpg

↑乾草を食べるナイスネイチャとメテ 3月3日

↓ 黙々と食べ続けるナイスネイチャ

kr15hx_f3xpps8lp2uxuc_dgs_5st_4e.jpg

相棒のメテがはしゃいで走り回ると、ナイスネイチャもちょっと駆けるというシーンは時々見ましたが、3月4日には久しぶりにナイスネイチャも勢いよく走って来るところを見ました。距離は70mくらいでしたが元気な様子に嬉しくなりました。また、夕方、ナイスネイチャを放牧地から連れて出したところで、思わず抑えないといけないくらいグングン行く様子を見せました。

qggr6m6-wxjw9w4ce3nuu0adhsw83_s1.jpg

↑泥だらけのナイスネイチャ 3月4日

↓メテに甘えてるの?

lcgkxe5xhpwmpw86gozh7oosbnibao42.jpg

顔も体も泥んこになって帰って来る日が増えました。ナイスネイチャは厩舎南側の洗い場に行くのを拒絶しますので、いつも特別に北側までホースを引っ張って厩舎から出たところで脚を洗います。馬は、変わったことをすると怖がります。牧場長が洗っている間、私がウエストポーチから人参を一切れずつ出して食べさせながら、不安に思わせないようにしています。脚を洗っている間、ナイスネイチャは普段はあまり目に入っていない風景を珍しそうにあっちこっち見ながらも、口の中では人参をボリボリ食べて、落ち着いて過ごし、今は慣れて、もしかしたら楽しみの1つになっているかもしれません。(笑)

jgk5c9d4r9bjoczvhoeyz7wi8s0whg0m.jpg

↑脚を洗ってもらうナイスネイチャ 3月4日

↓人参を食べながら、よそ見するナイスネイチャ

30_0k9m7l_h47rbcwbymuhbhyr_15hx8.jpg



※動画はツイッター 
https://twitter.com/urakawawatanabe をご覧下さい。



ナイスネイチャの余生を支えてくださるFP会員募集中

満口になっていますが、まだ受け付けています。
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします!

 

  • 2020年3月10日

    2020年3月10日

  • 2020年3月6日

    2020年3月6日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。