コテツだより2021.07.14 コテツだより

7月の報告

コテツの預託先のみどりのまきばさんから近況が届きましたので、北海道事務所の加藤がお伝えします。
近況報告

気温は6月は最低15度前後 最高25度前後でした。梅雨入りしても曇の日が多く、一日中雨というの日は少なかったのです。

馬達にとって比較的過ごしやすかったのではと思います。


7月になって晴れ間が出た時はアブが日増しに増えてきました。

今週中にも梅雨が明けそうです。

近況報告

コテツ君元気です。

コテツ君は蹄が弱いので、梅雨時期はザセキをして蹄を痛めることが多かったのですが、今年はザセキもせず健康優良馬です。

 

朝飼い後よく横臥や伏臥していました。横臥の写真添付します。

 

 夜間放牧をしているので、馬房に戻ったときはリラックスタイムです。
ここからは加藤がご報告いたします。

コテツがFHになってはじめてのお仕事は写真撮影でした。朝内大助さんの写真撮影の風景は、みどりのまきばさんのブログ「FHのコテツ君」(←クリック)に紹介されています。

梅ちゃんと愛ちゃんとコテツはいつも3頭一緒にいることが多いので、撮影でも寄ってきてしまって苦労もあったようですが、コテツは要所要所で顔を上げたり、走ったり、おすまししたり、素晴らしい写真が揃いました。カレンダーの候補をしぼるのに苦労しそうですが、ここでは「候補になっていない」写真を何枚かご紹介。(転載はご遠慮ください。)


コテツと仲間たち。牧場の雰囲気を感じていただける一枚。
尻尾が振りあがった瞬間キャッチ!
いい馬体しています。ケヅヤもピッカピカ!
このままカレンダーにも使えそうな写真ですが…
 
みどりのまきばさんのブログもざひご覧ください
ぜひみどりのまきばさんのブログもご覧ください。写真がたくさんあって、牧場の様子や仲間たちのことがよくわかります!


見学について
見学を希望される方は、会報に掲載している連絡先に直接ご連絡いただき相談してください。

緊急事態宣言中の対象地域からのご訪問はご遠慮ください。


余生を支えてくださるFP会員募集中
東日本大震災を乗り越えた被災馬を支えて下さる"被災馬FP会員"を募集しています。

2021/7/14現在 62.5口
 
預託料のバランスや、今後増えるかもしれない被災馬フォスターホースを考慮して
一頭ずつのフォスターペアレントの募集ではなく、
ハーモニィチトセチャン、コッチャン、おにくん、ハーモニィフラ、コテツの5頭まとめての募集となります。

たくさんの方に5頭を支えていただければ幸いです。
 
被災馬FP会員: 0.5口(月2000円)~
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。

フォスターホース近況報告一覧

他のブログ

最新のブログ

  • コテツ(ルージュビクトリー)

    コテツだより 2023.06.07

    5月の報告

  • コテツ(ルージュビクトリー)

    コテツだより 2023.04.30

    4月の報告

  • 3月の報告

    コテツだより 2023.03.31

    3月の報告

  • コテツ 16歳の誕生日おめでとう!

    コテツだより 2023.03.29

    コテツ 16歳の誕生日おめでとう!

  • 2月の報告

    コテツだより 2023.02.26

    2月の報告

カレンダー

2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2021年07月
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ