天候は 7月半ば過ぎに梅雨が明けてから気温が30℃超えが続きました。
後半には台風8号が接近し猛烈な降雨がありました。台風が去ると気温は30℃以下で曇りの日も多く暑さが和らぎました。
8月上旬はアブの猛襲来に悩まされました。また真夏日が一週間ほど続きました。(アブと奮闘する様子はこちら!)
それを過ぎましたらと気温も下がり今は肌寒いぐらいです。残暑もなく、このまま秋になってしまうのでしょうか。
コテツ君元気です。
アブが多くなってくると馬屋に避難し、砂場の壁際でアブをやり過ごしていました。
みんなが砂場に入ってくるとアブもまとわりついてきますので、いつも虫取り網で退治していました。そのアブもかなり減りました。
最近はわずらわしいアブもいないので、馬房で飼い付け後に伏臥してゆっくり休んでる姿見られるようになりました。
今年の夏は雨が多いので、例年になく放牧地の青草も青々していてよかったです。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ
最新のブログ
カレンダー
アーカイブ
YOU CAN DOあなたにできること