9月の報告
コテツの預託先のみどりのまきばさんから近況が届きましたので、北海道事務所の加藤がご紹介します。
近況報告
コテツ君の9月報告です。
8月下旬は暑さがぶり返しでアブも多発しました。
9月に入ってから天気は雨模様が続き、今まで晴れた日は数日だけでした。
今年の夏は雨が多かったので、放牧地の青草が伸びましたが、現在は穂が出て赤茶けてきたので、餌台に乾草を入れるようにしました。
コテツ君 元気です。
病気やケガをすることもなくこの夏を乗り切ることが出来ました。
また県内の方で引退馬協会の会員さんが何度もご来場下さいました。
コテツ君がかわいいようです。コテツ君を見た人はみなコテツ君の魅力にハマるようです。(*^^*)。
コテツ(中央)と愛さん(左)と梅さん(右)
会員さん提供
食欲の秋ですね。天高く馬肥ゆる秋。体もふっくらして毛ヅヤもピカピカです。
そして、みどりのまきばさんから届いた初めての動画です!食べているだけのコテツではありません。ちゃんと日々自主トレに励んでいます。
みどりのまきばさんのブログもざひご覧ください
見学について
見学を希望される方は、会報に掲載している連絡先に直接ご連絡いただき相談してください。
緊急事態宣言中の対象地域からのご訪問はご遠慮ください。
余生を支えてくださるFP会員募集中
東日本大震災を乗り越えた被災馬を支えて下さる"被災馬FP会員"を募集しています。
2021/9/16現在 76名 59口
預託料のバランスや、今後増えるかもしれない被災馬フォスターホースを考慮して
一頭ずつのフォスターペアレントの募集ではなく、
ハーモニィチトセチャン、コッチャン、おにくん、ハーモニィフラ、コテツの5頭まとめての募集となります。
たくさんの方に5頭を支えていただければ幸いです。
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ