コテツ君の10月報告です。
「まず天気ですが、9月中旬は雨が多かったのですが、下旬にはよく晴れて爽やかですがすがし日が続きました。10月初めに台風接近で雨になりその後は暑い日もありましたがすっきりと晴れた日は少なかったです。晴れた日は暖かいですが雨の日は肌寒くなりました。朝方は最低気温が12,3℃になる日もあり、日に日に寒さが増してきています。」
「冬毛は早い仔は9月上旬ころに伸び始めてきましたが、コテツ君はそれよりも遅く9下旬ころでした。」
「コテツ君元気です。 今月駆虫しました。」とのことです。
「10月15日は駆虫の日でした。馬房で駆虫薬を持って声かけるとコテツ君は最初はお尻を向けて拒否りましたが、投入するとすぐモグモグしてくれました。なかには 駆虫剤を口に入れさせてくれない仔、駆虫剤を入れてももぐもぐせずなかなか飲みこまない仔がいます。コテツ君いいこです。(*^^*)」とみどりのまきばさん。
また、褒められてしまいました、コテツ。
「 放牧地のゲートを開けるとゲート前を陣取っていたコテツ君が、最初は堂々と歩いていきましたが、後ろに続く仔たちが駆けだしたらコテツ君も駆け出し先頭で走っていきました。」
「コテツ君はよくはしゃいぎます。今回はうっぷんをはらす?コテツ君の動画を取ることが出来ました。隣接する放牧地を更新(ブログで様子が伺えます)したので、新芽が出て青々している奥の放牧地の草を見に行き、そこに入れないので・・。悔しがる?コテツ君。」
ぜひみどりのまきばさんのブログもご覧ください。写真がたくさんあって、牧場の様子や仲間たちのことがよくわかります!
愛さんが疝痛で舎飼いのとき、梅ちゃんもおつきあいで、仲良し2頭がいなくてさびしかったのか、キュアンヌさんとべったりだったコテツや、馬たちのために放牧地の更新作業する様子など、ぜひご覧ください!
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ
最新のブログ
カレンダー
アーカイブ
YOU CAN DOあなたにできること