1月の報告
コテツの預託先のみどりのまきばさんから近況が届きましたので、北海道事務所の加藤がご紹介します。今回は届いたままの文章でお伝えいたします!
近況報告
コテツ君の1月報告です。
以下、みどりのまきばさんのお言葉のまま。
12月は寒波が三度もやって今冬は例年より寒さが厳しいようです。
1月に入ってからは真冬日が多く、風も強く、吹雪く日もありました。
そんななか気温が低くても風がなく晴れた日はコテツ君たちのまったりした姿も見られました。
昨年のクリスマスにコテツ君に青草のプレゼントがありました。
準備していた夕飼いにたっぷり乗った青草の匂いが、しているようでコテツ君、なかなか大人しく手入れをさせてくれませんでした。(*^^*)
正月にも他の仔の誕生日お祝いに青草が届き、コテツ君たちとても美味しそうに食んでいました。
会員のみな様 ファンの皆さま いつもご支援ありがとうございます。
コテツの青草を食べる動画も届いています。
草を頬張る咀嚼音をお楽しみください。
コテツや「みどりのまきば」の仲間たちを見守っている方からのクリスマスプレゼントに青草が届いた様子は、緑のまきばさんのブログにも紹介されています。
みどりのまきばさんのブログの記事 Merry X'mas
こちらの動画は、ちょっと威張りんぼーなコテツです。
みどりのまきばさんのブログもざひご覧ください
見学について
見学を希望される方は、会報に掲載している連絡先に直接ご連絡いただき相談してください。ご見学の際は、マスク着用、ソーシャルディスタンスを保つ、少ない人数でのご訪問をお願いします。状況に寄って見学休止になる場合がありますので、必ず事前に連絡をお願いします。
余生を支えてくださるFP会員募集中
東日本大震災を乗り越えた被災馬を支えて下さる"被災馬FP会員"を募集しています。
2022/1/21現在 77名 59口
預託料のバランスや、今後増えるかもしれない被災馬フォスターホースを考慮して
一頭ずつのフォスターペアレントの募集ではなく、
ハーモニィチトセチャン、コッチャン、おにくん、ハーモニィフラ、コテツの5頭まとめての募集となります。
たくさんの方に5頭を支えていただければ幸いです。
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ