コテツだより2022.02.23 コテツだより

2月の報告

コテツの預託先のみどりのまきばさんから近況が届きましたので、北海道事務所の加藤がご紹介します。今回は届いたままの文章でお伝えいたします!

近況報告

コテツ君の2月報告です。

以下、みどりのまきばさんのお言葉のまま。

天候ですが、1月下旬は晴れた日が多かったのですが、風邪が強い日も多かったです。

しかし日も長くなり、このころより日差しが強く感じられるようになりました。

 

2月に入ってからは曇りの日が多く、明け方には数センチの積雪も時折りありました。

日差しもだいぶ強くなったので晴れた日は多少の風は心地よく感じる時もありました。

そんな日は、寝転んだりしてみなまったりしている姿がよく見られました。

なったり過ごす面々
手前から愛さん、コテツ、シルキー
うとうとするコテツ

 

積雪のあった日は日中溶けて放牧地がぐちゃつきますので、コテツ君とても美しく?なり、夕方ブラッシングすると土ぼこりがもうもうとなります。

元気なコテツ君は両面キレイ?ですので、他の誰よりも土ぼこりが・・。 

 

泥んこを落とすのには亀の子たわしが一番です。コテツ君たわしを使うと気持ちよいのか意外に大人しく手入れさせてくれるようです。


普通ならゲンナリするような泥んこの馬のお手入れも大変ポジティブに捉えていただいているようで感謝です!(加藤解説)

昨年12月半ばに、コテツ君が引退馬協会が派遣してくださいましたホースセラピストの藤本先生の健康診断を受けていました。


特に大きな健康問題はなかったのですが 、その日 コテツ君ボロ水が出ていました。前にも出ることはありました。それは暑さや寒さからきているのかと思っておりましたが、藤本先生はボロ水の原因は主に飼料にあることが多いとのお話でした。

(牧場は輸入乾草です。天候の影響か今回は少し質が悪いものが入ったなと思うときもありました。)

なのでどういう時にボロ水が出るのか出ているのか観察し、しばらく様子を見ることとしました。

 

今回 その結果を報告いたします。

 

ボロ水は毎日出ているのではなく、時々でした。

極寒の日だったり、便秘防止のためのフスマ汁を飲ませたあとだったり。乾草のロットの切り替えは2、3日かけ徐々にしています。切り替わったからと言ってボロ水が出るものでもなかったので、一年を通してこれからも様子を見ていきたいと思います。

 

高齢馬が軟便なのですが、それには木酢液が良いと以前聞いたことがありました。なのでコテツ君に木酢液の混合飼料 (牛の軟便、下痢の予防、治療に。また粗飼料の質が悪いときにも有効) を与えてみることにしました。この混合飼料は馬に与えても問題ないそうです(獣医師に確認済)

 

コテツ君、最初はこの混合飼料を混ぜると飼葉桶をぶんまけていました。最近やっと食べてくれるようになりました。ボロ水は時々まだ出ます。混合飼料の効果が表れるのはもう少し先になると思われます。



 
みどりのまきばさんのブログもざひご覧ください

ぜひみどりのまきばさんのブログもご覧ください。写真がたくさんあって、牧場の様子や仲間たちのことがよくわかります!

見学について
見学を希望される方は、会報に掲載している連絡先に直接ご連絡いただき相談してください。ご見学の際は、マスク着用、ソーシャルディスタンスを保つ、少ない人数でのご訪問をお願いします。状況に寄って見学休止になる場合がありますので、必ず事前に連絡をお願いします。


余生を支えてくださるFP会員募集中
東日本大震災を乗り越えた被災馬を支えて下さる"被災馬FP会員"を募集しています。

2022/2/21現在 80名 61.5口
 
預託料のバランスや、今後増えるかもしれない被災馬フォスターホースを考慮して
一頭ずつのフォスターペアレントの募集ではなく、
ハーモニィチトセチャン、コッチャン、おにくん、ハーモニィフラ、コテツの5頭まとめての募集となります。

たくさんの方に5頭を支えていただければ幸いです。
 
被災馬FP会員: 0.5口(月2000円)~
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。

フォスターホース近況報告一覧

他のブログ

最新のブログ

  • コテツ(ルージュビクトリー)

    コテツだより 2023.10.01

    9月の報告

  • コテツ(ルージュビクトリー)

    コテツだより 2023.08.31

    8月の報告

  • コテツ(ルージュビクトリー)

    コテツだより 2023.08.04

    7月の報告

  • コテツ(ルージュビクトリー)

    コテツだより 2023.07.01

    6月の報告

  • コテツ(ルージュビクトリー)

    コテツだより 2023.06.07

    5月の報告

カレンダー

2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 
2022年02月
« 1月   3月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ