3月16日の地震は、既にSNSでお伝えしました通り、大きく揺れたそうですが、人馬みな無事とのこと。ご安心ください。
コテツの預託先のみどりのまきばさんから近況が届きましたので、北海道事務所の加藤がご紹介します。
コテツ君の3月報告です。
天候ですが、2月中旬は最低気温が-5℃より冷え込んだ日も多く日中も気温が低く寒い日が続きました。
しかし下旬になると最低気温が0℃前後、日中も10℃くらいになり寒さが緩みました。
3月に入ると日中の気温が15℃を超える日も出てきて、急に春の陽気になりました。
雨の日は1、2日あったくらいです。風の強い日もありましたがほぼ毎日晴れていましたので、コテツ君たち、放牧地でうたたねしている姿がよくみられました。
コテツ君 あい変わらずとても元気です。
コテツ君の冬毛が抜け始めたのは2月下旬からです。お天気も良く暖かいので、今が最も抜ける時期で身体がムズムズするのでしょう、よく砂浴びをしています。でも放牧地が乾いているので、手入れもだいぶ楽になりました。
青草の芽もちょっと出てきたようで、しきりに地面を鼻先でホリホリしてるので、鼻先に土がついて皮膚がかたくなっているように感じられます。
ぜひみどりのまきばさんのブログもご覧ください。写真がたくさんあって、牧場の様子や仲間たちのことがよくわかります!
おすすめ記事
3月3日 (猫の栗ちゃんとコテツとのツーショットがかわいい!)
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。