コテツだより2022.12.25 コテツだより

12月の報告

みどりのまきばさんから、コテツの12月の近況報告が届きました。
画像のコメントは北海道事務所の加藤がつけています。

近況報告
コテツ君の12月の報告です。

天候ですが、11月は天気がよく暖かかったのですが、今月にはいってから急に寒くなり曇りや雨の日が多いです。しかし昨年と違って風が強く吹く日が少ないです。新潟・福島会津地方に大寒波が来てましたがここまでは届いていません。気温は低いですが、今のところ全体的に穏やかです。

近況報告
穏やかな表情のコテツ

日差しを浴びて

コテツ君、左腕節上に毛が抜けるキズをつくりました。腫れはなく熱感が少しと皮膚に赤みが出ただけでしたので軟膏を4、5日塗りました。
コテツ(奥)と愛さん

4、5ヶ月なかったボロ水が先月下旬より少量ですがまた出始めました。
以前コテツ君のボロ水が出ていた時に先生に相談しましたら、サプリメントあるがそれはお尻の汚れが気になるようになってからでもよいとの事でした。今も気になる程の汚れではありません。でも冬季は飲水が減るので特に寒い日は便秘予防にふすま汁を与えます。コテツ君はふすま汁を与えるとボロ水の量が増えるように思います。なのでボロ水でお尻や足もとが濡れると冷たいと思いますので冬季の間3ヶ月間だけでもサプリメントを与えたいと思います。

このようなこともありますが、コテツ君元気いっぱいです。ご安心ください。
天気のよい日は放牧地ではのんびり寝転んでいる姿が見られます。



気持ち良さそうに寛いでいます

のどかな風景
手前からコテツ、梅さん、愛さん

気持ち良さそう!

寝息が聞こえてきそう…

 
みどりのまきばさんのブログもぜひご覧ください

ぜひみどりのまきばさんのブログもご覧ください。写真がたくさんあって、牧場の様子や仲間たちのことがよくわかります!

コテツ関連のおすすめ記事
12/14 くぶふりふり
12/15 解放感に浸って
12/18 寝てる寝てる (上記の寝ているコテツたちの別ショットが…)
12/21 雪解けず  



見学について
見学を希望される方は、会報に掲載している連絡先に直接ご連絡いただき相談してください。ご見学の際は、マスク着用、ソーシャルディスタンスを保つ、少ない人数でのご訪問をお願いします。状況に寄って見学休止になる場合がありますので、必ず事前に連絡をお願いします。


余生を支えてくださるFP会員募集中
東日本大震災を乗り越えた被災馬を支えて下さる"被災馬FP会員"を募集しています。

2022/12/25現在 102口 78.5口
 
預託料のバランスや、今後増えるかもしれない被災馬フォスターホースを考慮して
一頭ずつのフォスターペアレントの募集ではなく、
ハーモニィチトセチャン、コッチャン、おにくん、ハーモニィフラ、コテツの5頭まとめての募集となります。

たくさんの方に5頭を支えていただければ幸いです。
 
被災馬FP会員: 0.5口(月2000円)~
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。

フォスターホース近況報告一覧

他のブログ

最新のブログ

  • コテツ(ルージュビクトリー)

    コテツだより 2023.06.07

    5月の報告

  • コテツ(ルージュビクトリー)

    コテツだより 2023.04.30

    4月の報告

  • 3月の報告

    コテツだより 2023.03.31

    3月の報告

  • コテツ 16歳の誕生日おめでとう!

    コテツだより 2023.03.29

    コテツ 16歳の誕生日おめでとう!

  • 2月の報告

    コテツだより 2023.02.26

    2月の報告

カレンダー

2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2022年12月
« 11月   1月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ