2020年1月21日
厩舎みちくささんから、おにくんの12月の報告が届きました
厩舎みちくささんから近況報告と画像が届きましたので、北海道事務所の大柄がお届けします。
雨も多く日中と夜の寒暖差の大きい1ヶ月でした。おにくんは今月も元気一杯です。雨で放牧が出来なかったり、中々足場が乾かない為新放牧場へもつれていけないことが多く、ちょっと元気が溜まり気味の馬達です。
外がぐちゃぐちゃだから運動も出来ない、新放牧場にも行けない、なのでお部屋に入って来てお昼寝をしている皆。
↑ぬいぐるみみたいなおにくん
↓まあ、ふて寝ってやつですね
朝、馬着のネックラグを他の馬に脱がされているおにくん。お互いのネックラグのマジックテープを外しあうのが日課。剣道の技あり、みたいな感じですかね。
↑日向ぼっこするおにくんとおでこ
↓「今月雨が多いんだよね」byおにくん報告
厩舎側の放牧場も中々乾かない為、おにくんも連日ドロドロで馬着の洗濯に追われています。
↑まーまー、皆さん僕のこのすごい出で立ちを見てください
クリスマスイブも東京からFPさんの訪問がありました。お土産も頂きとてもご機嫌なおにくんでした。
↑FPさんに甘えているおにくん、いつも来てくれてとっても嬉しいですbyおに
↓リスペクトするテン先輩と
最近は外の水桶もお湯になったので、毎日美味しそうにお湯をたしなんでいるおにくんです。どうぞ、今年も愉快なおにくんと仲間たちを宜しくお願い致します。
東日本大震災を乗り越えた被災馬おにくんを支えて下さる"被災馬FP会員"を募集しています。
2020/1/20現在 46口 残口 19口
預託料のバランスや、今後増えるかもしれない被災馬フォスターホースを考慮して
一頭ずつのフォスターペアレントの募集ではなく、
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ