おにくん、誕生日おめでとう!

おにくんは本日5月24日に、16歳の誕生日を迎えました。

c96hzrfc268gea4tcvu6ltnegpmbblfk.jpg

今年、震災から11年が経ちました。おにくんは今年も元気に誕生日を迎えてくれました。また1年、元気に過ごしてね。

見学について

新型コロナウィルスの感染が再拡大し、福島県内の病床使用率が引き続きひっ迫しています。被災馬フォスターホースのおにくん、再就職支援プログラム参加中のヴァーゲンザイルの繋養先の「厩舎みちくさ」さんは引き続き見学休止です。 
見学再開時には、当会HPでお知らせいたします。見学の予定を立てる前に状況をご確認お願いいたします。
人馬の保護のためにも、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


東日本大震災を乗り越えた被災馬おにくんを支えて下さる"被災馬FP会員"を募集しています。

2022/5/24現在 69.5口


預託料のバランスや、今後増えるかもしれない被災馬フォスターホースを考慮して
一頭ずつのフォスターペアレントの募集ではなく、
ハーモニィチトセチャン、コッチャン、おにくん、ハーモニィフラ、コテツの5頭まとめての募集となります。
オンラインからのお申込み
変更依頼フォームでのお申込みが可能です。
たくさんの方に3頭を支えていただければ幸いです。
 
被災馬FP会員: 0.5口(月2000円)~
引退馬協会の新規会員になる方、賛同会員からFP会員になる方は
別途引退馬協会の会費が1000円(月)かかります。

  • 5月の報告

    5月の報告

  • 2022年5月20日

    2022年5月20日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。