マルカハンニバル
情報を探す
4月1日にマルカハンニバルが21歳、3日にオールージュが11歳の誕生日を迎えました。無事にひとつ年を重ね、元気に過ごしています。牧場のみなさま、会員のみなさまに感謝申し上げます。
以下は3月のようすを中心に、近況をお伝えします。
3月は寒暖の差が大きく、雪が舞う日もあれば馬服なしでも平気な日もありました。
馬たちは変わらず元気で、ハンニバルもいつもどおりによく食べ、放牧地を駈け回っています。
弾ける尻っぱね
相棒カイザーくん(左)とともに
余裕の“べー”
ハンニバルに生牧草バンクから青草が届きました。ありがとうございます。
「フレッシュな生牧草をいただいたり、いろいろなオーナーさんたちにおやつもらったりして、ハンニバルはご機嫌! 厩舎にいても退屈することなく過ごしています」(美義屋牧場 中嶋さん)
生牧草のプレゼントをいただくハンニバル
ありがとうございます!
オールージュも変わらず元気いっぱい。
「隣にいる最高齢、34歳のホーリーくんにムラ食いがあり、そのおこぼれをいつも待っています(笑)」(中嶋さん)
可愛い顔をしてちゃっかり&しっかりさんのオールージュ。牧場の“いぶし銀”ホーリーくんとの年の差コンビも楽しそうですね。
オールージュも生牧草に夢中
ありがとうございます!
* * *
「ナカザルオーは放牧場をくまなく回り、仲良しグループの真ん中をわざと通過して『わーいわーい』と走って逃げてきます(笑)」(中嶋さん)
走るナカザルオー。右はいぶし銀”ホーリーくん
雪が舞った日
舎飼いのナカザルオー
見学対象:引退馬協会会員であること
必ず事前にご予約をお願いします。連絡先は会報にてご確認ください。
【フォスターホースになった経緯】
マルカハンニバル https://rha.or.jp/f/maruka_hannibal.html
オールージュ https://rha.or.jp/f/eau_rouge.html
どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せず、すべての馬に対してご支援いただけます。
フォスターホース支援状況はこちらからご覧ください。→フォスターホース支援状況
Support
引退馬の余生のご支援をお願いします
フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。
お問い合わせからご連絡ください
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。