情報を探す

    新・FHだより

ソリストサンダー 近況のご報告

「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」19頭目の適用馬として、2月よりフォスターホースに仲間入りしたソリストサンダー(5月2日で満10歳)は、新冠町のコネクトファームで左前肢の軽靭帯炎の治療を行いながらのんびりと過ごしています。

ソリストサンダー

fc169dfcc0480e6b51c7be438192c786-1744515538.jpg
c3aadafd05f5a575a7f4f766173ba757-1744516032.jpg

大狩部橋をバックにしたソリストサンダー
今年度中に開通予定の日高自動車道・新冠ICへとつながる大狩部橋も完成間近です

コネクトファームの鈴木貴子さんによるとソリストサンダーはインドア派ということで、この日はお部屋(馬房)から放牧地へと向かう様子を撮影したいと早朝に訪問させていただきましたが、前日の夜に薄っすらと雪が積もり、絵的にも“冬の終わり”を感じさせる撮影になりました。

467aff4578c0bacf14514d7ef824e98f-1744693044.jpg
ef9e82afada78e14d4b35248bd0153c6-1744520008.jpg
b9aa1de25d920ccaf68b399b93a788c3-1744520004.jpg

厩舎から坂道を下って放牧地へ

厩舎と放牧地を繋ぐ坂道には何本か桜の木が生えているのですが、次回の取材時にはちょうど満開の桜が迎えてくれそうです。

cc88ecc1596b8723a6e7fe6a23a29118-1744520384.jpg
5ef51ce2424a25dc376d30fe9b904197-1744520405.jpg

これが今年最後の積雪になりそうです

[動画]

今季最後の雪でしょうか

2月15日にPRP療法(筋組織の再生医療)を行い、現在は自然療養中。4月には経過観察を予定しています。2月と3月には筋膜リリース(筋膜のマッサージ)も行いましたが、十分にリラックスできたのでしばらく施術の必要はないとのことです。

現在も朝7時頃から11時頃までの短時間放牧を行っています。
この日は隣の放牧地に再就職支援プログラム受講生の牝馬ラブアダブダブ(4月23日で満15歳)が放牧されていましたが、ソリストサンダーの放牧を待ち構えていたかのように「ブブブ」と猫なで声(馬なで声?)を出し、鼻面を合わせていました。もしやソリストサンダーは女性にモテモテ?

ba4fc48bf8bc02a18326ea1009d2874e-1744521936.jpg

再就職支援プログラム第50期生ラブアダブダブ
(放牧中のソリストサンダーとのイチャイチャは下の動画で!)

[動画]

牝馬にモテモテ

「競走馬の現役時代は他馬と接触したり、集団で放牧することがありません。やんちゃなところは残っていますが、最近になって気性も徐々に落ち着き、人や馬と積極的にコミュニケーションをとるようになりました。
 引退馬協会様からは『まだまだ先のある若い馬なので、じっくりと治療にあたって欲しい』と言われているので、方針に従ってゆっくりと治療にあたります」と鈴木さんは話されていました。

この日は放牧地の撮影後、厩舎を見せていただきました。
コネクトファームの公式X(@far84807)でソリストサンダーとの絡みが紹介されていたヤギの「めぇめぇ」にも初めて会うことが出来ました。雑草刈りの草刈り機として譲っていただいたというめぇめぇ。ヤギは悪魔の象徴とされるので「ハデス」(ギリシャ神話の冥王)が以前の名前でしたが、物騒なのでメーメーに改名したとのことです。

7155a67736605ea3c73155a9e3eee1a8-1744515987.jpg

放牧待ちのソリストサンダー

3eba53c9c867c337c07b839d24aa7544-1744514993.jpg

元の名前はハデス、現在はめぇめぇ
(夏は雑草の草刈り隊として活躍)

牧場で飼われているヤギというと頭突きをかましてくる攻撃的なイメージがありますが、めぇめぇは人見知りで奥ゆかしい性格をしている感じでした。
また、厩舎には再就職支援プログラムの受講生・トピアリスト(牝9歳)が新たに仲間入りしています。

c22caed3228aeadc67f7669c13d0fb76-1744521992.jpg

新たに仲間入りしたトピアリスト(再就職支援プログラム第54期生)
ラブアダブダブとともにコネクトファームさんで現場研修を行いながら
譲渡先を募集しています


※ラブアダブダブ、トピアリストほか再就職支援プログラム関連の情報はこちら
再就職支援プログラム https://rha.or.jp/project/followup.html
再就職支援ブログ https://rha.or.jp/followup/blog/index.html


コネクトファームさんからの発信はこちら

コネクトファーム 公式サイト https://connectfarm.jimdofree.com/
Instagram @connect_farm2024
X(旧Twitter) @far84807


ソリストサンダー フォスターペアレント会員募集中です


ソリストサンダーの余生を支えてくださる
フォスターペアレント(FP)会員を募集しています。
ご支援をよろしくお願いいたします。

2025年4月11日現在
ソリストサンダー 会員数:3名 口数:1.5口

ソリストサンダー フォスターホースになった経緯(プロフィール)
※入会フォームへのリンクもご案内しています

 

見学情報

見学は会員のみとなります。見学情報は会報をご参照ください。

 


* * *




「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」

ナイスネイチャの誕生日に合わせて、引退馬支援のご寄付を募る「バースデードネーション」を行いました。
「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」
開催期間:2023年4月16日〜5月15日
テーマは「地方重賞勝ち馬(中央重賞含む)もフォスターホースに」

ソリストサンダーはこの対象馬です。

  • サチノスイーティー ヴァイオレットラブ  近況のご報告
    新・FHだより

    サチノスイーティー ヴァイオレットラブ  近況のご報告

  • ソリストサンダー 近況のご報告
    新・FHだより

    ソリストサンダー 近況のご報告

  • サチノスイーティー 22歳の誕生日おめでとう!
    新・FHだより

    サチノスイーティー 22歳の誕生日おめでとう!


この記事に関連するフォスターホースについて知る

  • ソリストサンダー

    ソリストサンダー

Support

フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。