アサクサデンエン
Support
ソリストサンダーの余生のご支援をお願いします
ソリストサンダーをフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせからご連絡ください
生年月日 | 2015/05/02 |
---|---|
性別 | セン馬 |
毛色 | 黒鹿毛 |
生産地 | 北海道 |
生産者 | 村田牧場 |
血統 | 父|トビーズコーナー(USA) 母|ラヴソースウィート |
所属厩舎 | 盛岡・飯田弘道 厩舎 |
生涯戦績 | 39戦7勝 |
主な成績 | 2021 武蔵野S(G3) |
詳細情報 | https://www.jbis.or.jp/horse/0001205456/ |
繋養先 | (仮預託中)コネクトファーム |
ソリストサンダーは2017年に小倉競馬場でデビュー、3戦目で勝ち上がり、古馬になって好成績を重ねました。
2021年の武蔵野ステークス(G3)で重賞ウィナーに。2021年、2022年とかしわ記念(Jpn1)で連続2着ほか、ダートの重賞戦線で活躍しました。その後大井へ移り、2024年12月、岩手所属で現役最後のレースとなるトウケイニセイ記念(重賞)に出走し、引退となりました。
現役時代の馬主様がソリストサンダーの安定した余生を望んでいたこともあり、株式会社ジェイエス様より当会に相談がありました。重賞勝ちがあり「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」の条件を満たしていることから、このたびの受け入れが実現しました。
2025年1月17日、仮預託先のコネクトファーム(新冠町)へ移動。この日をもちまして引退馬協会の所有馬、フォスターホースとなりました。
引退後の休養先の牧場にて去勢手術を実施済みで、術後の経過も順調です。
まだ10歳という年齢から、気性が穏やかであれば「乗れるフォスターホース」を目指せる可能性もあります。リトレーニングを行うかどうかなど今後の繋養方針は、今春を目途に判断してまいります。
ソリストサンダーの余生を支えてくださるフォスターペアレント(里親)会員さんを募集しております。どうぞよろしくお願いいたします。
Support
ソリストサンダーの余生のご支援をお願いします
ソリストサンダーをフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせからご連絡ください
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。