2019年5月31日

分場へ移動しました

5月22日、本場の繁殖厩舎から、沖田忠幸牧場さんの分場に移動しました。

分場にはサポートホースのミラキュラス(ミラキュラスの会所有・会員募集なし)と、これから種付予定のラグジュリアさんという繁殖さん、そして当て馬君の4頭がいます。

ラグジュリアさんとリカコは本場でも一緒だったらしく、ミラキュラスも性格がよいので、平和的にリカコは迎えられたようです。


沖田さんの分場は、本桐牧場さんから車で10分ほどのところにあります。訪問した5月31日は、3時過ぎには雨が降り出し、リカコを訪ねたときには既に厩舎に入っていました。

馬房で至近距離での対面で、最初はカメラを向けると緊張していましたが、次第にリラックスしてきたようでした。



aobramhadpajicp6dpn9gngxxnrjqcx-.jpg

普段は馬栓棒がもう一本あって、馬房から顔を出せないのですが、撮影のために特別に一本開けていただきました。

kbtxu51znx97qz5t1529see_kts-4jno.jpg

fbrtwun9khf0_kdflki7h6ijgyzuot8w.jpg
fxvzqplxjajgq5gviwjjpo3_4d2kc0zd.jpg

リカコの正面にはミラキュラス、向かって左隣りが当て馬君、はす向かいがラグジュリアさん(現役の繁殖さん)です。
下の画像がミラキュラスです。

xt-5gwvih1_zsr_68hm77wbqf6bnw-hh.jpg

 

エアリカコ見学のご案内

エアリカコが沖田牧場さんの分場に移動しましたので、見学を開始いたします。
見学時間: 【午前】 9:00~11:00
      【午後】14:00~16:00

見学を希望される方は、前日までに電話でご予約ください。
エアリカコの見学は会員さんと同伴者のみとなります。(関係者の方はご相談ください。)
予約時に「引退馬協会の会員」とお伝えいただき、見学時にはID証を提示してください。
連絡先電話番号: 090-8631-4977(沖田様)

エアリカコを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!

(2019/5/27現在の会員数 4名 6.5口 残口58.5口)

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

  • 2019年6月3日

    2019年6月3日

  • 2019年5月31日

    2019年5月31日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。