エアリカコ
情報を探す
沖田忠幸牧場さんに預託しているエアリカコ(26歳)の近況報告を、事務局スタッフがお届けします。
リカコは先月から体の傾きが出始めました。現在治療中です。食欲もあり、飼いは毎回完食しています。歩くこともできますが、左に傾いています。
今年の夏はとても暑く、涼しい日高でも28℃を超える日もあります。日差しも強く、またアブも多いため、夕方16時から放牧しそのまま夜間放牧で過ごし、翌朝暑くなる前の6時に収牧し、日中は厩舎で過ごしています。
厩舎でも放牧地でもミラキュラスと一緒です。16時になるとスタッフさんがリカコを先に放牧地に出します。リカコはミラキュラスが来るのを入口で待って、2頭で日陰がある場所に移動します。
16時でも日陰は涼しいのですが、日が差すと暑く感じます。リカコとミラキュラスは日陰が涼しいことを理解しているようです。
2頭が放牧される時に、小鹿が放牧地に1頭いました。リカコも気がついていましたが気にしておらず、驚くことに小鹿のほうも人が放牧地に入っても逃げていきませんでした。慣れているようです。
6月から10月まで見学可能です。(会員限定)
3日前までに連絡をお願いいたします。沖田さんの電話番号は会報を参照してください。会報は、会員専用ページでもご覧いただけます。
Support
引退馬の余生のご支援をお願いします
フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。
お問い合わせからご連絡ください
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。