2022年1月12日
リカコの写真や動画が沖田さんから届きましたので、北海道事務所の大柄がお届けいたします。
日高にも雪が積もり、馬達にとっては地面が雪のお蔭で柔らかくなり過ごし易い状態になったそうです。雪がないと凍った地面がゴツゴツとなり、蹄の弱いコには辛いそうです。
元気に過ごしています。特にプリンちゃんとは、追い駆けっこをしたりじゃれたりして、仲良く過ごしています。プリンちゃんはミラキュラスにも積極的に触れ合っていき、3頭で仲良く過ごしています。
どちらかというと、リカコとプリンちゃんが遊ぶ事が多いようです。ミラキュラスは大人な感じで、少し離れて見ている事が多いようです。
リカコの鼻が茶色いのは、地面をほじって雪の下の草を食べているためです。乾草は沢山貰っていますが、時々は別な味も食べたいようです。
沢山可愛い写真を頂いたのですが、載せきらないのでスライドにしました。どのリカコも表情豊かで、慣れ親しんだスタッフさんだけに見せるリカコかと思います。
ブラシをしてもらい余程気持ちよかったようで、他のコの順番を無視して間に割り込んできたそうです。何をやっても、可愛さで許されるリカコです。
↑「もっとブラシを掛けて」
人参を貰ったり、悪戯したりのリカコ
↓人参を落とすリカコ
皆様の支援のお蔭で元気に新年を迎える事ができました。ありがとうございます。今年は23歳になるリカコです。元気に1年を過ごして欲しいです。
エアリカコの見学について
沖田牧場さんでは出産シーズンに入るため見学は終了となっています。
流産病等の感染防止の観点から、ご理解くださいますようお願いいたします。
元繁殖牝馬のエアリカコを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
(2022/1/12現在の会員数 39名 30.5口 残口34.5口)
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ