情報を探す

    リカコだより

2022年4月11日

リカコの近況報告を、北海道事務所の大柄がお届けいたします。

元気に過ごしています。先月の訪問から1ヶ月が経ち、放牧地の雪もすっかりと融けて、放牧地も薄っすらと緑が出てきました。

d79jmsomcvivg9_mapwik698k93_rv48.jpg
 放牧地の奥で、ミラキュラス、プリンちゃんと過ごしていました。放牧地に入ると直ぐに気が付き、近寄ってくる3頭。リカコはプリンちゃんとミラキュラスが動いた後に様子を見てから動く事が多いのですが、今回はミラキュラスよりも先に近寄ってきました。
mydlg71zycnlgmuknu-rpnng0innatkn.jpg
頭に飾り物を付けています

乾草も置いてあるのですが、やはり短くても新芽が良いようで、一生懸命食べていました。

qydzp57cn5usw7e2ne8rzled9jn7l0sc.jpg
↑プリンちゃんと短い草を食べています
ke2vy7r8vyquw7s4jp4j_tqemh7l7g4h.jpg

乾草を差し出すと「こんなのあったの?」という顔をして、乾草を食べ始めるリカコ。プリンちゃんは一緒に食べていましたが、ミラキュラスは乾草をあげると食べるのですが、あくまでも新芽がいいようで、短い草を食べ続けていました。

-9bj7bvoa5345lr4l84qr62qr-_8p0yg.jpg
草があった事を忘れてたのかな?
nikyocjvn--3k5zdcd23ulkgei9ru6d0.jpg

冬毛はまだまだ抜けきっていなく、ブラッシングをしてもキリがない状態です。それ程長い冬毛ではありませんでした。

6bp02wtln1jvn69sr0bc5yvknr73hzhy.jpg
立派な馬体です
f44u9ueyedrm23jq-zgd36g94y1-c_gm.jpg
放牧地の様子

エアリカコの見学について

沖田牧場さんでは出産シーズンのため、見学は休止となっています。
流産病等の感染防止の観点から、ご理解くださいますようお願いいたします。



元繁殖牝馬のエアリカコを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!

(2022/4/11現在の会員数 44名 33口 残口32口)

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

  • 2022年5月16日
    リカコだより

    2022年5月16日

  • 2022年3月15日
    リカコだより

    2022年3月15日


この記事に関連するフォスターホースについて知る

  • エアリカコ

    エアリカコ

Support

フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。