ボランティアスタッフさんからリカコの近況報告が届きましたので、北海道事務所の大柄がお届けいたします。
雨続きの日高地方でしたが、晴れ予報が続くためか、残っていた牧草狩りが一斉に始まりました。リカコの放牧地も、掃除狩りが入り綺麗になりました。
放牧されているまま、掃除刈が行われていましたが、リカコもミラキュラスも気にしませんでした。
放牧地の真ん中に水が溜まっている場所があります。飲み水用に綺麗な水が用意されているのですが、なぜがその水たまりの水を飲むリカコ。飲んだ後はちょっとだけ考えて、水たまりの中に入り豪快に遊んでいました。
豪快に遊んだ後は満足したのか、ミラキュラスを連れて放牧地の奥へ移動していきました。
出産シーズンも終わりましたので、本年度の見学を開始いたしますが、会員限定(同行は可)となります。会報をご覧いただき、見学の申し込みをしてください。セリ等の都合で見学できない場合があります。
お願い:
1)少人数でご来場ください。
2)マスクを着用してください。
3)お話しするときは距離を保ってください。
4)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください
5)詐称防止のため、ID証をお持ちの会員種別の方は、見学の際にご提示ください。
尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。