リカコだより2022.08.18 リカコだより

2022年8月18日

リカコの近況報告を、北海道事務所の大柄がお届けいたします。
このところ残暑が続き、また雨が多いため蒸し暑さのある北海道です。気温が高いとアブが多く、馬達はアブを追い払う為に忙しそうに尻尾を振っていました。
リカコが元気にしています。食欲もあり馬体もすっかりと元に戻っています。ご心配をおかけいたしました。最近は、リカコのお友達のミラキュラスがざ石(蹄底を打撲した時、あるいは石などの硬いものを踏んだ時などに、蹄底におきる炎症(内出血)が起きた場合)のため、脚に痛みがあるので、短い距離の歩きで済むように厩舎横の小さめの放牧地で過ごしています。
ミラキュラスはこの日も、朝に治療を受けていました
ミラキュラスが夜間放牧が出来ないため、リカコも夕方は厩舎で過ごし昼間だけの放牧です。
美味しそうな青草が生えています
訪問した夕方はかなりの雨量の予報が出ていたため、全頭集牧することになりスタッフさんが急いで厩舎の準備を始めていました。するとリカコは厩舎で音がするため、「これは、餌の準備ね」と思ったらしく、急にソワソワしていました。
「集牧の時間ね。どうりでお腹が空いたはずだわ」
厩舎の方を時々見ては、嘶いていました。少しすると諦めて草を食べ始めるのですが、また音がすると、「今度こそ」とまた入口で待っていました。
入口付近をウロウロ
ミラキュラスのオーナーさんが贈った、誕生日プレゼントの無口を付けて写真撮影をしていると、リカコも興味深々でカメラとミラキュラスの間に割り込んできていました。
草の食む音が心地よい動画
エアリカコの見学について
出産シーズンも終わりましたので、本年度の見学を開始いたしますが、会員限定(同行は可)となります。会報をご覧いただき、見学の申し込みをしてください。セリ等の都合で見学できない場合があります。

お願い: 
1)少人数でご来場ください。
2)マスクを着用してください。
3)お話しするときは距離を保ってください。
4)風邪症状のある方は見学をご遠慮ください
5)詐称防止のため、ID証をお持ちの会員種別の方は、見学の際にご提示ください。

尚、予定の変更があるときは早めにご連絡ください。
元繁殖牝馬のエアリカコを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
(2022/8/18現在の会員数 48名 36口 残口29口)

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから

フォスターホース近況報告一覧

他のブログ

最新のブログ

  • エアリカコ

    リカコだより 2023.09.22

    2023年9月21日

  • エアリカコ

    リカコだより 2023.08.29

    2023年8月28日

  • エアリカコ

    リカコだより 2023.07.25

    2023年7月24日

  • エアリカコ

    リカコだより 2023.06.21

    2023年6月20日

  • エアリカコ

    リカコだより 2023.05.19

    2023年5月19日

カレンダー

2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
2022年08月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ