2024年8月9日

沖田忠幸牧場さんに預託しているリカコの近況報告を、事務局スタッフがお届けします。

気温も高くなりアブも一気に増えています。リカコは暑さに負けず、食欲旺盛で元気に過ごしています。

日差しが強く暑い時や、アブが酷い時は厩舎で過ごしています。厩舎の通路は風の通りがありますが、馬房は風がなく少し暑く感じるため、扇風機を付けてもらっていました。最初は扇風機を怖がっていたそうですが、そのうち風が心地よいことに気がついたらしく、扇風機の前から動かなくなったそうです。

9aa913fdef2a34d826d791036540d049-1723120662.jpg

風が当たる場所がお気に入り

3ff0adf8200e0e64a3b645e0836edf95-1723120670.jpg

気持ち良さそうな表情

99726bf7cbc5f1c027013b95699a6957-1723121782.jpg

いつも使っている放牧地で木の伐採作業があり、音に驚く可能性もあるため2~3日大きな放牧地を使っていましたが、今は作業も終わり元の放牧地に戻っています。

84957b62b05a25747c8498651829c0b5-1723121798.jpg

ミラキュラス(左)とリカコ(右)

7bf8c17bf864d32ca3084b97f30a8157-1723121809.jpg

リカコの餌は、消化がよくなるように水分の多めにしています。一時かなり馬体が痩せていましたが、かなりふっくらしてきました。毛艶もあり体調が良いようです。

2253e742007f8cd7ec6775b3ceb06590-1723123219.jpg

b9b42c9fd82086677c8fe66fe6e387a2-1723123231.jpg

仲良しな2頭



エアリカコの見学について

6月から10月まで見学可能です。(会員限定)
3日前までに連絡をお願いいたします。沖田さんの電話番号は会報を参照してください。会報は、会員専用ページでもご覧いただけます。

元繁殖牝馬のエアリカコを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
2024年8月9日現在
会員数 55名 43口 残口36口

引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームからから
  • 2024年8月9日

    2024年8月9日

  • 2024年8月8日

    2024年8月8日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。