沖田忠幸牧場さんに預託しているリカコの近況報告を、事務局スタッフがお届けします。
9月になり気温も下がってきたのですがアブが多く、リカコはアブが大嫌いなため、アブを払うため放牧地を走り回り、腰に負担がかかったのか、また歩様が悪くなり舎飼いで過ごすこともありました。
アブが多い日中は厩舎で過ごし、運動量を減らしたくないため、雨降り以外は夜間放牧で過ごしています。
少しだけ右側に傾いています
厩舎でも放牧地でもミラキュラスと一緒のため、落ち着いて過ごしています。
放牧地でもミラキュラスと一緒です
食欲はあり、飼いも毎食完食しています。歩様もかなり改善してます。
6月から10月まで見学可能です。(会員限定)
3日前までに連絡をお願いいたします。沖田さんの電話番号は会報を参照してください。会報は、会員専用ページでもご覧いただけます。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。