沖田忠幸牧場さんに預託しているリカコの近況報告を、事務局スタッフがお届けします。
元気に過ごしています。前回使っていた放牧地は、厩舎から離れていました。気温が下がると地面が不安定になり、放牧の行き帰りが危険の可能性があるため、寒くなってからは厩舎から一番近い放牧地を使っています。(以前も使っていました)
訪問した時に、厩舎でスタッフさんからリカコの様子を伺っていると、馬が嘶く声が聴こえました。スタッフさんが「リカコが、『早く迎えに来て』と呼んでいます」とおっしゃっていたので、すぐに見に行くと、
不満そうな顔をして見ていました。まだ午後の早い時間で収牧の時間ではなかったのですが、スタッフさんの話声が聞こえたのでアピールしたようです。
その後は諦めたのか、また放牧地で草を食べ始めていました。放牧地の草が少なくなってきたので、スタッフさんが他の場所に残っている牧草を刈って、あげてくれていました。
水を飲むリカコ
6月から10月まで見学可能です。(会員限定)
3日前までに連絡をお願いいたします。沖田さんの電話番号は会報を参照してください。会報は、会員専用ページでもご覧いただけます。
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。