情報を探す

    しらさぎだより

2019年10月18日

ハリマブライトとコアレスピューマの近況をお届けします。

台風19号の影響による豪雨で各地に大きな被害が出ています。亡くなられた方、被災された方に心よりお見舞い申し上げ、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
 
ハリマとピューマの暮らす千葉県香取市の乗馬倶楽部イグレットでも敷地内の木が何本か倒れてしまいましたが、台風15号の時ほど強い風雨にはならなかったので、その他の被害はありませんでした。
 
10月も半ばを過ぎて涼しくなり、日中でも肌寒く感じるので馬たちには薄馬着を着せています。 

ハリマブライト

冬毛が伸びてきてもこもこになってきました。ぬいぐるみのようです。
 
ハリマは元々左右のバランスが均等ではなかったのですが、ここのところ腰が悪くなっているようで、運動していると少し違和感があります。ペントサンの注射は月一回続けており、普段の生活にはまったく問題はないので、念の為、近いうちに獣医さんに診ていただきます。
また夏からずっと背中のケイクンが治らず、薬を塗っても毛が生え変わらずに残っています。M獣医さんによると、年齢的なこともあり、夏の酷暑の疲れが内臓に残っているので毛が生え変わるサイクルも遅くなっているのではないかのことでした。
その他は食欲旺盛で、元気いっぱいです。
 
しばらくやらなかったさく癖を思い出してしまったのか、ハリマの庭(ポニー厩舎の外)側の窓でやっているのを度々見かけます。疝痛予防の為、さく癖バンドをつけています。
トクちゃんから届いた今朝の自由人放牧(引き手なしに自由に敷地内を歩き回る放牧)の様子です。
31_ykj4bz_k7t8ozafj1rs8mj4oggs9e.jpg
だいぶ食べちゃったわねぇ。
wfc-fkgp7yu6ovn4x_oga1zlke7mlo3w.jpg
 まだあるある!
rim8zpmkupit44tvckt4bjlcb2e8eyf5.jpg
 あ、翔平くん、おはよ。
8jalj4vwz5hhvzd9gtgll15x5ulin20t.jpg

 翔平くんは下の牧場に脱走してしまうので、調馬策で繋いでいます。

kpm2n-h4id_r41pm4zppmzvy2xc2o7_a.jpg
 みんなでモグモグ
do7umc6f3_4lhot9onegyy_7laq1h8pj.jpg
 ひたすらモグモグ
uce4fyvd4ddrb2g89bba_cozkhqe71h8.jpg

コアレスピューマ

ピューマは変わらずに元気にしています。
冬毛が伸び、ハリマもピューマも毛が長いので、もこもこになってかわいいです。
 
運動も順調に行っています。
ただ馬体が黒いピューマには虫が寄ってきやすく、虫よけスプレーをかけていてもおなかの下あたりに集まってきます。
運動して体が温まってくるとさらに寄ってくるので、イラついて度々後ろ蹴りをすることもあります。


運動後、大好きな砂浴びから立ち上がる瞬間のピューマ
9neypkpdxqeziirn80ut5-4q2j_ere9f.jpg
ん~、なんで僕ばっかり、虫が寄ってくるんだ?
weatkivq2qrsvbnb1qd614fk_6-qib6v.jpg
馬房でいじけるピューマ
wb2yaq77lgbpool-yxur7sh_w0vh45wo.jpg

 馬房に戻って「写真撮るよ~。」と声をかけたら、そっぽを向かれてしまいました。かなりご機嫌悪いです。

ハリマブライト・コアレスピューマの余生を支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集中!!


2019/10/18現在
 ハリマブライト 48名 35口 残30口
コアレスピューマ 30名 25.5口 残39.5口
 
引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします!
  • 2019年11月1日
    しらさぎだより

    2019年11月1日

  • 2019年10月4日
    しらさぎだより

    2019年10月4日


この記事に関連するフォスターホースについて知る

  • ハリマブライト

    ハリマブライト

  • コアレスピューマ

    コアレスピューマ

Support

フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。