2019年12月27日

ハリマブライトとコアレスピューマの近況をお届けします。

トクちゃんからハリマとピューマの近況報告と画像が届きました。
今年最後の「しらさぎだより」を画像たっぷりで横浜支部の曽根がお届けします。
 
すっかり冬らしくなり、気温の低い日が続いています。ここのところお天気が悪く、雨が降った後はなかなか馬場が乾かずにドロドロになっている所もあります。


ハリマブライト

12月23日に歯医者さんに来ていただき、整歯していただきました。定期的に診ていただいているので何も問題ありませんでした。
 

993qzpwd_fbrvjfnc8so1jznkco_97k5.jpg

皮膚病のほうは、年齢的なものから代謝が悪くなっている為かなかなか完治とまではいきませんが、膿をふき取って抗生剤を塗るという治療を続けています。
 
相変わらず同じ脚を休めているのを見かけることが度々あります。痛い方を庇って立っているので逆側の脚に負担がかかってしまっており、人間ならばどちらかに負担がかからないように立って、ということもできるのですが、馬の場合はそういうわけにもいかないので、これからもなるべく体を温めるようにし、注意してみていきます。

その他は問題なく、食欲もあります。自由人(引き手をつけずに自由に歩き回る)放牧では敷地内の枯れた草の中から青い草を探して食べています。

89_58sivwlpprrah-ca7pww7b8cjk5l6.jpg

ジェニーとのツーショットも健在

eq67pkabmwhphsn4qq7hf0-wfwyhkupg.jpg

「こっちにもおいしい草、ないかしら?」

vjrcbytqgpacbupl3nr2y3af_oldo43p.jpg

もぐもぐタイム

v4xh-6-ez3ifz1avo-3qnqkgg8x1agic.jpg

あら、ハリマちゃん、顔に何かつけてませんか?

3jko682zx66rkgy53bo49bajkgj185xh.jpg

あ~あ

stpklljiuv52vjc2e9xiy_67u3nogd_x.jpg

「撮ってないで、取って!」

k854tpb7pz14paqo_1zmj1hmd3h17hbb.jpg

「ちょっと残しておくほうがかわいいかも」(byハリマ)

iu7k_conq8fjpu_qem9r8q6tvkix2usu.jpg

「かわいいって言ってよ~!」

ave14r_7i4z1ep4i3-mj5k9tvu3pvtg8.jpg

「もっと付けちゃお!」

tt7k73-fx551oqwex2nngn_cox2kgb6j.jpg

「ハリマちゃん、かわいいよ~♪」(byジェニー)

ytnu0c9h8ea-9whwgksq962xjk2yksnf.jpg

コアレスピューマ

体調もよく、ぷりっぷりの馬体をキープして元気いっぱいです。
ピューマも12月23日に整歯していただきました。
昨日は隣の牧場で現役競走馬達が走っている様子に反応して、尻尾を高くあげてビュンビュン走っていたそうです。
現役時代の記憶が蘇ったのでしょうか?

「あの音…気になるなぁ」

pmz2is65-q1oa85xeioyq8rf0d-lrf9n.jpg

「走ってるよね?僕も走ったほうがいいよね?」

8g2c0g02micl3_230kcd1w-uz93k89ix.jpg

「行くよ!?」

2lsmnd10oi5hrkjbm627_onablkgxb0w.jpg

ビュ~ン!

4cyih769ofxpkjyurr52-bfol769qp-_.jpg

ビュ、ビュ~ン!

n9xl4dc54es1pmytb1s6l_eizios9w-l.jpg

バッビュ~ン!

zz18v4ziw4kslpto4yvy_6glgxkfc3-y.jpg

…といったふうに元気があふれるピューマくん。
大好きな泥浴びも思う存分満喫しています。

kfwnydsozrb7t6prr-__d7f85538fnqh.jpg

寒いので全身を洗うことができない為、乾いてから泥を落とすようにしてもらっています。トクちゃん、本当にお疲れ様です。

fbnczx2ga-aa-m7nzsx7jqa2jcn2kchx.jpg

「いつもきれいにしてくれてありがとう?!」
(ピューマ、本当にそう思ってる?)

o2-5_2zwmtgwmfl_nus4oish-ebrjh0-.jpg

今年も一年、ハリマブライト(&ジェニー)とコアレスピューマを支援し、見守っていただき、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ハリマブライト・コアレスピューマの余生を支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集中!!

2019/12/27日現在
 ハリマブライト 49名 35.5口 残29.5口
コアレスピューマ 30名 18口 残47口
 
引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします!

  • ハーモニィチトセチャン、お誕生日おめでとう!

    ハーモニィチトセチャン、お誕生日おめでとう!

  • 2019年12月27日

    2019年12月27日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。