しらさぎだより2021.11.12 しらさぎだより

2021年11月12日

沼田代表と乗馬倶楽部イグレットのトクちゃんから届いた写真を、電話取材した近況と併せて横浜支部の曽根がお伝えいたします。
 
お天気のいい日の日中は暖かく感じることもありますが、朝晩はすっかり冷え込み、ますます寒さを感じるようになりました。
一昨日は北風が強かったので特に寒く、敷地内のイチョウの葉も濃い黄色に染まり、地面は落ちた葉で黄色いじゅうたんのようです。
馬達はみな元気に過ごしています。
ハリマブライト
体調には変化なく、食欲もしっかりあります。
 
背中からお尻にかけての皮膚病は、膿が出ているところにマイシリンという液体の抗生物質を塗ったところ、塗布した箇所が乾くようになりました。以前から続けている漢方のヨクイニンの予防効果も出ているようで、酷くなるような状態にはなっていません。粉末状のヨクイニンは餌に混ぜて与えているのですが、苦みを感じるらしくて飼い桶の中に残して固まっていることがある為、よく混ぜて食べてくれるようにしてくださっています。
イチョウをバックにぱちり!
ハリマちゃん、どうして耳を絞っているのかな?
片耳だけこちらに向けてくれました(笑) 
ナイスネイチャバースデードネーションにお寄せいただいたご寄付で新たにフォスターホースとして受け入れたアサヒライジングが、鹿児島のホーストラストまで長距離移動する途中でお休みさせる為、しばらくの間イグレットに滞在しています。
 
アサイライジングは女性ホルモンの分泌が活発だそうで、イグレットにやってきた時には(元)男の子たちが興味津々で大変だったそうです。 
朝の自由人(引き手をつけずに自由に敷地内を歩き回る)放牧の時にアサヒライジングとご挨拶したハリマとジェニー。しばらく3頭で柵越しに顔を近づけて会話をしているような様子でしたが、トクちゃんによると、ハリマは女の子には興味がないというかむしろ嫌いらしく、ぷんぷんと怒っていたとか。ジェニーはアサヒライジングに対して友好的だったのですが、逆に追い払われてしまったそうです。女の子は難しいですね…

アサヒライジング(左)と三者会談中のハリマとジェニー
「ジェニーは”私の爺や”なんだから、こっちにいなさいよ!」(by ハリマ)
「せっかくなんだから、仲良くしてあげようよ」(by ジェニー)
コアレスピューマ
寒くなってきてから益々元気いっぱい、動きたくて仕方ない様子です。
 
先週、調馬索運動をしていたら元気過ぎてハァハァと息が上がっていたので、ウォーキングマシンに入れて鎮静運動をさせました。それでもまだパワーが余っていたらしく、マシンから出す瞬間に跳ね上がったり、引いて歩いている時もピョコピョコと跳ねていたそうです。
13歳で競走馬生活を終えてフォスターホースになったピューマですが、17歳になった今でもこの調子で、とても若々しく感じるとのことでした。元々スタミナがあるタイプのようで、だからこそ13歳まで現役で走り続けることができたのでしょうね。
 
冬場でもあまり伸びなかった冬毛も、今では全身もこもこになってきています。
今着せている馬着は胸のあたりが少しきつくなってきているようなので、そろそろ新しい馬着に替えてあげる予定です。
おひさまがあたってぽかぽかと気持ち良さそう
トクちゃんを背にしたピューマ
(沼田代表撮影)
「イチョウがきれいだね~」
ポーズも決めてくれました 
葉が落ちてしまった木もあり、冬が来るのを感じます
 
ルックトゥワイス
体調も良く食欲も旺盛で、沼田(拓)チーフが調馬索メインに運動をさせてくださっています。
 
まだ沼田(拓)チーフ以外はほとんど人を乗せたことがないのですが、先日ルックのFPさんがいらして、春になって桜が咲く頃にはルックに乗って桜をバックに写真を撮ってみたいと仰っていたそうです。まだ人を乗せるには時間がかかると思われますが、いつかはそうしたこともできるように、少しずつトレーニングをしていければとのことでした。
 
他の馬達は冬毛に覆われる季節になりましたが、ルックはあまり冬毛が伸びるタイプではないらしく、お手入れする時も毛が短い分、お手入れが楽です。
普段はお手入れの時はおとなしいのですが、夕方になると小蠅が出てきて耳の中に入ってきて刺すことがあり、痛痒くて気持ち悪いようで、バタバタすることがあります。血が出てしまうような時はタオルで優しく拭いてあげると顔を傾けて気持ち良さそうにうっとりとした表情をしています。

今日届いたフリーラン中のルック
 

リズムよく軽快な動きです

先日ブログ用にと、トクちゃんが引き綱を持って沼田(拓)チーフが撮影してくださった時のこと。ルックはシャッター音に反応していろいろとポージングをしていたそうです。現役時代には重賞を勝ったこともあるぐらいでしたから、撮影される側としてはカメラ慣れしているのかもしれませんね。
 カメラ目線もばっちり
これはちょっと近すぎ(笑) 
立ち姿もかっこいいですね
見学・訪問について

 1)見学・訪問は引退馬協会に会員登録のある方のみとなります。

 2)前日までに直接「乗馬倶楽部イグレット」へ会員種別とID番号を伝えて
   予約してください。
変更があるときは早めにご連絡ください。
 3)当日は必ずID証をお持ちいただき、見えるところにつけてください。

   賛同会員の方にはID証をお送りしていませんので、受付の際にお伝えください。
 4)馬におやつをあげる時には、必ずクラブのスタッフの指示に従ってください。

新型コロナウイルス感染拡大の為の緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き、見学・訪問の際は以下のことをお願いいたします。

 また送迎にはまだ対応しておりませんので、ご了承ください。

 1)見学時にはマスクを着用してください。

 2)少人数でご来場ください。
 3)会話をするときにはソーシャルディスタンスを保ってください。
 4)発熱や風邪のような症状のある方は見学をご遠慮ください。
 5)必ず事務所に立ち寄ってから見学をしてください。
 

みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

ハリマブライト・コアレスピューマ・ルックトゥワイスの余生を支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集中!!
2021/11/12日現在
 ハリマブライト 47名 35.5口 残29.5口
コアレスピューマ 34名 20.5口 残44.5口
ルックトゥワイス 30名 19.5口 残45.5口
 
引退馬協会の会員登録がない方のための入会案内はこちら
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから

 

フォスターホース近況報告一覧

他のブログ

最新のブログ

  • 会員さんにニンジンをもらうコアレスピューマ

    しらさぎだより 2023.11.02

    2023年11月2日

  • クレスコグランドとネコのカイくん

    しらさぎだより 2023.09.30

    2023年9月30日

  • ルックトゥワイス

    しらさぎだより 2023.09.02

    2023年9月2日

  • タービランス

    しらさぎだより 2023.08.02

    2023年8月2日

  • タービランス(左)とインカラム

    しらさぎだより 2023.06.30

    2023年6月30日

カレンダー

2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
2021年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

アーカイブ

しらさぎだより

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ