情報を探す

    東栄だより

6月のご報告

※今春、熊本県と十勝地方(帯広市・清水町)で馬インフルエンザの発生が確認されました。7月1日の時点で日高・胆振地方での発生は確認されていませんが、感染防止対策として「1.手指や靴裏の消毒を励行」「2.原則として厩舎や放牧地には入らない」「3.馬と距離をとっての撮影」に留意しながら取材を行っています。


浦河町の東栄牧場で余生を送るポップコーンジャズ(25歳)、ライラプス(23歳)、マリーンウィナー(20歳)は変わりなく元気に過ごしています。

東栄牧場さんでは、“アマノっ仔”ことアマノチェリーランの2025(牝、父スマートファルコン)を最後に生産を終える予定です。今後は養老牧場を中心に営んでいくとのことで、先月は奥の放牧地2面を一つにまとめ大きな放牧地に改装しました。年老いた功労馬が暮らすには広すぎると感じるほど大きな放牧地。風通しの良い丘陵地帯で草質も良く、功労馬にとっては穏やかな余生を過ごせる環境です。功労馬預託のご相談などありましたらお問い合わせくださいとのことです。

【引退馬預託INFO/東栄牧場】
https://rha.or.jp/yotaku_info/farm/hokkaido/touei-bokujyo.html

021b0217572f902532f4c8e8296c5f85-1751606219.jpg
be0cb292a6a137a1073ca727b30d258b-1751606225.jpg

奥の放牧地2面をまとめ、さらに広くなりました

[動画]広くなった放牧地にアマノっ仔がやってきた/ポップコーンジャズ ライラプス マリーンウィナー


うっすらと海霧(ガス)がかかって涼しく感じます

f012849ae3ca132551c95ec5431faca8-1751606258.jpg
3eb90cdb27922b08b59df9d390d87396-1751606267.jpg

アマノチェリーランの2025(牝、父スマートファルコン)

放牧地が一つになったことで、先日から3頭のグループに牧場の繁殖牝馬アマノチェリーラン親仔が加わりました。
アマノっ仔は物怖じすることもく、“生みの親”と“世話焼きおばさん”3頭の間を走り回りすくすくと成長しています。成馬に囲まれコミュニケーション能力を鍛えているので、人に対しても物怖じしない性格。この日もじゃれて撮影の邪魔をしてきました(嬉しいけど邪魔しないで…)。

※フォスターホース見学時は、アマノっ仔がじゃれて見学者を怪我をさせるといけないので、放牧地を別にする場合があります。

db5e03a4975bb22c9eba785e5c1174ef-1751606287.jpg

物怖じしない性格で撮影の邪魔をする(奥はマリーンウィナー)

[動画]カメラに迫りくるアマノっ仔/ポップコーンジャズ ライラプス マリーンウィナー


どちらが本当の親仔なのでしょうか...

ポップコーンジャズ

8c86fdc16cdccd30005dd104c5cd492b-1751630647.jpg
5a613ce60badaacef2b0a0736b71ae7c-1751630658.jpg
7ebdf2fc0e4bcf66825e3146052e6060-1751630664.jpg
badac7c4f5981b9f23130600b7fa0672-1751630689.jpg

ポップコーンジャズ

ポップコーンジャズとライラプスはアマノっ仔に対し「自分から構いに行くことは無いけど、絡んできても邪険にしない」という感じで接しています。アマノっ仔が絡んでこない時は、2頭並んで青草を食んでいることが多かったです。美味しい青草をモリモ食べて、馬体も丸々としていますが、「この時期は約22時間の昼夜放牧を行っており、運動量は十分」と場長さんはおっしゃっていました。

65ed31688276d61fac2b7001197c4954-1751630807.jpg
f69f8542b51d2a02e3b0dea2ff751db2-1751630813.jpg

静かなるドン

ライラプス

53d6066b34bb3922bb5a407aaf443e5d-1751632046.jpg
e3ed85fbcff6fd9a6458f416632560be-1751632062.jpg
4fc33cf4b44e5ac3ee1abc4c98d29b0d-1751632071.jpg

今月もふくよか

d2c414dbf4a06c9cfcdf0429c1fcff18-1751632100.jpg
3a703a1d24f430cb0343a326de179691-1751632108.jpg
72a0c5ee023ee3a97fa6b633ae412d1e-1751632117.jpg

ポップコーンジャズと草を食む

マリーンウィナー

a9de5c9554956ac15c8c49fea8ed8b39-1751635306.jpg
c43b73b8d1d349b2f11e636719d0e36d-1751635310.jpg

挨拶に来たマリーンウィナー

マリーンウィナーは出産前からアマノチェリーランと仲良かったので、アマノっ仔をとても可愛がっていて、まるで親仔のような距離感です(毛色も同じ栗毛ですしね)。おっぱいを飲む時だけはアマノチェリーランの元に走って行くので、初見の方はこの時初めて「こっちの2頭が親仔だったの!?」と驚くかもしれません。

daffb02de87e7c34962f4ef803bbaf49-1751635552.jpg

授乳の時だけ母親の元に

f7d1cf2ec9cd7587878c757c52851e18-1751635582.jpg
f4d11a613393547fc61c344deb8b12c6-1751635590.jpg
d54c3c03ff397c1447993029455604da-1751635599.jpg

アマノっ仔との距離感は親子のようです

[動画]アマノっ仔を優しく見守る“世話焼きおばさん”3頭と“生みの親”/ポップコーンジャズ ライラプス マリーンウィナー

5月1日に競走馬のふるさと案内所から「馬インフルエンザ発生に伴う牧場見学自粛のお願い」が出ています。引退馬協会は5月2日に独自の見学ルールを設けた「馬インフルエンザ警戒に伴うフォスターホース見学について」を発表しています。

【馬インフルエンザ警戒に伴うフォスターホース見学について】
https://rha.or.jp/topics/20250502.html

東栄牧場代表によると、5月は会員様の牧場見学がほとんどなかったとのこと。東栄牧場では生産も行っているので会員様や競馬ファンの皆様が配慮して「見学自粛」していただいたのかも知れません(ご協力ありがとうございます)。幸いにして日高・胆振地区での馬インフルエンザは確認されていませんので、夏休みの頃には元の見学条件に戻っているかもしれませんね。

* * *

産駒たちも活躍しています!

東栄牧場さんで暮らすフォスターホース3頭は最近まで繁殖生活を送っていたので、現役生活を送っている競走馬が何頭もいます。

【ポップコーンジャズ産駒】
ポップコーンジャズの仔はトレチーメ(牡5歳)が現役。

【ライラプス産駒】
ライラプスの仔はアドマイヤジェイ(牡6歳)、カルミアクラウン(牝3歳)の2頭が現役。

カルミアクラウンは6月28日の小倉3R3歳未勝利でクビ差の2着と好走しました。3歳未勝利戦も残り少なくなりますが初勝利を目指して欲しいです。


【マリーンウィナー産駒】
マリーンウィナーの仔はオーヴェルトゥーレ(牝4歳)とベルゼビュート(牡2歳・未出走)が現役。

マリーンウィナーの代表産駒にはJBCレディスクラシックなど重賞7勝を挙げたホワイトフーガが居ますが、その初仔・チャプリはJRA1勝を挙げた後、地方競馬(船橋)に移籍、現在連勝中です。孫の活躍にも応援よろしくお願いします。

* * *

東栄牧場さんがX(旧Twitter)で投稿されています(アカウント@Touei_Bokujo)。

引退馬協会のレポートは月1回更新が基本なので、3頭の近況を相互補完できる関係になればと考えています。どちらもよろしくお願いします。

東栄牧場さんのSNS
☆X(旧Twitter) 
 https://x.com/Touei_Bokujo

見学について

2024年9月より、東栄牧場さんの見学情報が以下に変更となりました。

引退馬協会会員、一般ともに周年見学が可能です。


●見学期間 
通年、すべての会員、一般(「引退名馬繋養展示事業」対象馬ライラプス)を対象といたします。 (但し、12月25日~翌年1月10日は見学不可)  

●見学時間
夏季(5月~)  9時~15時
冬季(11月~) 10時~14時
※希望時間が多少前後する際は別途ご相談ください。


●見学予約 ※要事前予約

【引退馬協会会員】

「会員専用ブログ」目次の下の「見学申込フォーム」バナーより必要事項をご記入の上、お申し込みください。

申込フォームより申し込みができない場合は会員情報管理課、または北海道事務所まで電話にてご連絡をお願いいたします。

※見学の可否につきましては、引退馬協会の営業日(土日祝日を除く10時 〜 17時)に返信いたします。

 余裕をもったお申し込みにご協力をお願いいたします。

ライラプスが「2024年引退名馬繋養展示事業(後期分)」の対象馬となったため、一般の見学も可能となりました。

【一般の方】

見学詳細は以下をご参照ください。

「競走馬のふるさと案内所」東栄牧場のぺージ

「引退名馬」ライラプスのページ





ポップコーンジャズ、ライラプス、マリーンウィナーを支えてくださる フォスターペアレント会員さんを募集しています!

[FHになった経緯とプロフィール]
ポップコーンジャズ
ライラプス
マリーンウィナー


繁殖牝馬としてラブリーデイ、ボッケリーニなど活躍馬を多数輩出しているポップコーンジャズ、
クイーンCを制し、繁殖でも頑張ってきたライラプス、
活躍馬ホワイトフーガを輩出したマリーンウィナー。
それぞれの余生を支えてくださるフォスターペアレント(FP)会員を募集しております。

2025年6月23日現在

ポップコーンジャズ 会員数 12名  口数 9.5口
ライラプス 会員数 10名 口数 11.5口
マリーンウィナー 会員数 9名 口数 10口



新規ご入会はこちらから→「会員になる

 既に引退馬協会に会員登録がある方はこちらから→「お問い合わせ・登録変更依頼フォーム

どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せず、すべての馬に対してご支援いただけます。

フォスターホース支援状況はこちらからご覧ください。→フォスターホース支援状況

ご寄付によるご支援もお願いいたします。

 ご寄付はこちらから→「ご寄付のお願い
 クレジットカードでのご寄付も可能です。
特定の馬へのご支援は、馬名を指定してください(任意)

ポップコーンジャズ、マリーンウィナーは
「ナイスネイチャ33歳のバースデードネーション」の受け入れ対象馬です。

ライラプスは
「ナイスネイチャ35歳のバースデードネーション」の受け入れ対象馬です。


「ナイスネイチャ・バースデードネーション」活動報告・対象馬一覧はこちらから


  • 6月のご報告
    東栄だより

    6月のご報告

  • 5月のご報告
    東栄だより

    5月のご報告

  • 4月のご報告
    東栄だより

    4月のご報告


この記事に関連するフォスターホースについて知る

  • ポップコーンジャズ

    ポップコーンジャズ

  • ライラプス

    ライラプス

  • マリーンウィナー

    マリーンウィナー

Support

フォスターペアレントとして引退馬の余生をご支援いただける方を募集しています。

新規ご入会はこちら

引退馬協会の会員の方はこちら

お問い合わせからご連絡ください

ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。