繁殖牝馬として6頭出産したのち、2019年4月26日に12歳で再就職支援プログラムに入ったチャツミムスメ。コロナ禍や一度決定した譲渡先のキャンセルで卒業までに時間がかかりましたが、経産馬でもサードキャリアとして乗馬という選択肢があることがわかりました。(第2期生のボナンザ―オペラの実績もあります。)
12歳、13歳くらいまで(応相談)、そして事前の馬体検査が必要とはなりますが、引退する繁殖牝馬を所有されている方で、「次の馬生」を模索されている方がいらっしゃいましたらお問い合わせフォームよりにご相談ください。
もちろん、繁殖経験がない馬(牝馬・牡馬・セン馬)もプログラム参加可能です。
繁殖馬(牝馬・牡馬)のうち重賞勝ちがある馬、自身は重賞勝ちはなくても重賞馬(国内・海外)を輩出した繁殖馬(牝馬・牡馬)は、ナイスネイチャ・バースデードネーションにて引退馬協会の所有馬として引き取り可能です(2022年2月3日現在残り4枠)。こちらは年齢や馬体の状態は問いません。お問い合わせフォームからどうぞ。
第19期生チャツミムスメ、入厩(2019/5/11)
第19期生チャツミムスメ、調教動画(2019/5/17)
第19期生チャツミムスメ、近況と調教動画(2019/6/19)
第19期生チャツミムスメ、近況と調教動画(2019/8/14)
第19期生チャツミムスメ、近況と調教動画(2019/11/26)
第19期生チャツミムスメ、近況と調教動画(2019/12/18)
第19期生チャツミムスメ、近況と調教動画(2020/2/12)
第19期生チャツミムスメ、近況と調教動画(2020/4/16)
第19期生チャツミムスメ、近況と調教動画(2020/10/25)
第19期生チャツミムスメ、動画公開:改めて譲渡先募集します(2021/11/14)
最新のブログ
カレンダー
アーカイブ
YOU CAN DOあなたにできること