オースミコスモとエスワンスペクターの近況報告
2022年1月の近況報告
Calm days farmさんからオースミコスモとエスワンスペクターの近況報告が届きました。写真は北海道事務所の大柄が訪問した時(2月12日)のものをアップいたします。
1月前半はパラパラと雪が降る日が多く、だんだんと積雪が増えてきました。風もあったので寒さが厳しかったです。中旬頃からは朝は冷えても日中はプラスの気温となり、放牧前に着せた馬服を脱がしに行くことが多く、1月とは思えないような穏やかな日が続きました。
コスモもエスワンもポカポカで気持ち良いのか、放牧地でウトウトする様子が見られました。新しく引退馬協会様に購入頂いた中間の馬服はマイナス10℃以下の日に活躍しています。フードも付いているので暖かそうです。お揃いのベリーの色で2頭に似合っていて、とてもかわいいです。
オースミコスモ
広富牧場さんから移動してきたときから、お尻の方から空気が抜ける様な音がしており、気になっていました。獣医さんに診てもらい、コスモの陰部は筋肉の衰えの為か閉じていないことが分かりました。
このため、歩行の度に空気が入り、腹圧によりその空気が押し出されるときに音が鳴るのではないかとの事でした。繁殖は終えているので空気と一緒に細菌を吸い込んで胎児に影響が出ることはありませんが、子宮内膜症のリスクもあるとの事で、引退馬協会様に相談し、縫合することになりました。23日に縫合し、その後も問題なく、音も出なくなりました。(縫合の処置は馬房で行い、30分程度で終了しました)
撮影した日は暖かく、朝に着ていた馬服も脱がせていました
エスワンスペクター
馬房内でも放牧地でも軟便が続いていました。獣医さんに診てもらい、体調は悪くなく、心音、腹音共に問題なく、異常なしと診断されました。
引退馬協会様からピュアサラシアと乳酸菌を一緒に与えると相乗効果があるという事を教えて頂き、23日からピュアサラシアとビオスリーエースをビートパルプに混ぜて与え始めました。まだ軟便が続いていますが、今後も経過を見ていきます。
BCS(ボディスコアー)は5.5でした。ピュアサラシアの効果で肥えてくる可能性があるので、馬体維持に気をつけていきます。
Calm days farmさんのTwitterとInstagramには、2頭の様子がアップされています。2頭の微笑ましい仲良しの様子が見れます。Instagramには動画も沢山載っていますので、是非覗いてみてください。
見学について
新型コロナ感染症の再拡大により、見学を休止することになりました。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
元繁殖牝馬のオースミコスモとエスワンスペクターを支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集!
2022年2月17日現在オースミコスモ:会員数 11名 口数 10口 残口数 55口
エスワンスペクター:
会員数 5名 口数 6口 残口数 59口新規ご入会はこちらから→「
会員になる」
既に引退馬協会に会員登録がある方はこちらから→「
お問い合わせ・登録変更依頼フォーム」
どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せず、すべての馬に対してご支援いただけます。
フォスターホース支援状況はこちらからご覧ください。→フォスターホース支援状況
ご寄付によるご支援もお願いいたします。
クレジットカードでのご寄付も可能です。
特定の馬へのご支援は、馬名を指定してください(任意)