ドトウ&シャトルだより2019.11.22 ドトウ&シャトルだより

2019年11月22日

2019年11月22日
11月17日に北海道事務所の大柄が訪問した時のレポートをお届けします。
11月に入り一気に冬になった様です。16日に北海道の上空に寒気が入り、雪が降りました。当日は、雪は幾分融けていましたが風が冷たく、高齢馬たちが馬服を着ていました。
今回は、ヴェルサイユリゾートファームさんのご厚意で、特別公開日を設けてくださることになり、引退馬協会の会員さんもその日限定で訪問出来ました。
当日は、引退馬協会から10名近い会員さんが参加されました。
2019年11月22日
葉っぱも落ちて、冬の景観です
メイショウドトウ
お手入れをされて、ピカピカになっているドトウ。厩舎で待機している間、参加された皆様に写真を沢山撮って貰っていました。
メイショウドトウ
わー沢山の人。いらっしゃい。
ドトウは、とてもフレンドリーに対応していました。
↑ねぇ、何処から来たの?
↓ネーム入りの無口なんだよ。いいでしょう。
引退馬協会の北海道ツアーと同じように、参加された方達にお披露目をしてもらいました。ドトウお得意の可愛い顔を何度も見せてくれて、参加された方からも「可愛い」との声を頂きました。

どの写真も捨てがたく、沢山アップします。
皆、僕の事「可愛い♪」って言うんだよ
とても、落ち着いてお披露目を終了しました。その後は、放牧となりました。放牧地でも落ち着いていて、隣の馬達を眺めたり草を食べて過ごしていました。


ドトウは放牧地で寂しがる事はないのですが、集牧の時に順番が後になるのは嫌な様です。置いて行かれると思ってしまうようです。
まだ、草はあるんだよ
また来てね

イベントが始まる前に、馬房には看板をつけさせていただきました。放牧地が確定したら、放牧地にも取り付けて頂く予定です。

僕の似顔絵、似てるかな…僕のほうが男前だと思うんだけど。
僕たちがフォスターホースで、
FPさんはじめ会員のみなさんに馬生を支えられているって書いてあるよ!

タイキシャトル
厩舎での、待機中は目の前を通り過ぎる人にちょっかいを掛けていました。可愛い顔をして「僕は何もしませんよ」という表情をしていながら、口が届く範囲で上着を齧っていました。

タイキシャトル
ツーショットを撮ろうと並ぶと、齧ろうとするシャトル。でも届かなかった様です。
僕、悪いコじゃないよ
誰か、前を通らないかな?
シャトルはとても人気がありました。厩舎でも勿論ですが、お披露目会でも沢山の人が写真を撮っていました。
お披露目会の時は、日差しがあり少し暖かく感じました。
シャトルは、獣医さんからのアドバイスもあり平坦な放牧地に変更になりました。ただ、この場所が確定ではないです。
すぐ隣に、ヴェルサイユリゾートファームの一番広い放牧地があり、時々馬達がシャトルの放牧地近くに来るのをじっと待っていました。
馬達が目の前から居なくなると、啼いて呼びかけている様子が何度か見られ、ドトウと違いシャトルは寂しがり屋の様です。
誰か来ないかな?
さっき会ったよね。
ね~。僕ここにいるよ~。

これが僕の看板だよ!
「噛んだり足を踏んだりするからご注意ください」って書いてあるよ。
アレ?!僕、後二白になのに、後一白だ!



メイショウドトウとタイキシャトルの余生を支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集中
2019/11/22現在 メイショウドトウ 46.5口 残18.5口
タイキシャトル 69.5口 
(タイキシャトルは満口になっていますが、まだ受け付けています。)
詳しくはこちらをクリック
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします!
 

フォスターホース近況報告一覧

他のブログ

最新のブログ

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.09.16

    2023年9月16日

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.08.21

    2023年8月21日

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.07.17

    2023年7月17日

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.06.14

    2023年6月14日

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.05.06

    2023年5月6日

カレンダー

2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2019年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ