ドトウ&シャトルだより2020.04.21 ドトウ&シャトルだより

2020年4月21日

4月15日に北海道事務所の大柄が、訪問した時のレポートをお届けします。

とても天気が良かったのですが、午後から雪が降り始めました。とても暖かい日だったので降ってもその場で融けてしまう雪でした。30分程度降ったのですがその後、青空が広がりとても綺麗でした。

メイショウドトウ

今回も一番最初にドトウの放牧地を訪問しました。前回は喜んで駆け寄ってくれましたが、今回は草を食べるのに一生懸命な様子でした。こちらから近寄り、挨拶するとやっと気づいてくれました。

暫くすると、乾いた土の上でゴロゴロを始めるドトウ。ドトウのゴロゴロは結構な頻度で目にします。

メイショウドトウ
↑食べる事に集中しています
↓あれ?来てたの?気付かなかったよ
場所の確認を念入りにしています

↑新芽は美味しいよ
↓ドトウさん、鼻がつぶれてますよ

青草は少しづつ伸びてきたので、新芽の味を楽しんでいる馬達が多かったです。待ちに待った草のようです。

数日だけでしたが、隣の放牧地に引退馬ネットのサポートホースのグランデラバー(グランデラバーの会)がいました。ラバーは今までの放牧地とは、かなり離れた場所だった為か、落ち着かない様子で動いていたのを不思議そうな様子で見ていました。普段牝馬には興味を持ってもセン馬には興味を示さないドトウですが、ラバーには興味を持ったようです。
↑落ち着かない様子のグラデラバー
↑こっちの草も美味しいよ
↓でも、こっちの草の方が美味しいかも?
今回、ドトウは顔をほとんど上げることなく草を食べ続けていました。なので同じような写真ばかりになってしまいました。すみません。
食事をしながらも、運動は忘れませんよ
暫く放牧地で暫く様子を見ていると、歩きながら上手に美味しそうな草を見つけて食べていました。運動しながらの食事とは、流石です。
ドトウの集牧風景です。とても大人しく良い子で帰ってきます。



タイキシャトル

シャトルの放牧地の隣には11頭の馬達がいます。シャトルの事が気になるコが、牧柵越に離れずにいました。シャトルも気になるのか、牧柵から離れることなく過ごしていました。まったく動かないので、少し時間が経ってから見に行きましたが、まだ同じ場所にいました。余程お気に入りのようです。残念ながら、牝馬なのかセン馬なのかは不明です。

タイキシャトル
↑許可を頂き大きな放牧地側から撮りました。右がシャトルです
↓なぜか、ここから動きたくないな・・・
↑隣には沢山の仲間たちがいて、寂しくはないようです。
(シャトルは、左上にいる栗毛です)
↓見える所に沢山仲間がいるから、寂しくないよ

シャトルのゴロゴロは、あまり目にした事がありません。きっと人の見てないところでこっそりしているのかもしれません。この日は、身体が綺麗だったのでゴロゴロはしていないようでした。

僕、ゴロゴロしてないよ。両面綺麗でしょう?
シャトルの、とても可愛い写真が撮れました。
いない
いない
ばぁー
集牧の時間が近づいてきて、ソワソワしているシャトル
厩舎に戻って、食事中のシャトル


見学中止のご案内
新型コロナウィルスの拡散防止のため、見学休止となっております。見学再開については状況を見ながら判断いたします。今しばらくご理解とご協力をお願いいたします。


メイショウドトウとタイキシャトルの余生を支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集中
2020/4/21現在 メイショウドトウ 47口 残18口
タイキシャトル 70.5口 
(タイキシャトルは満口になっていますが、まだ受け付けています。)
詳しくはこちらをクリック
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします!
 

フォスターホース近況報告一覧

他のブログ

最新のブログ

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.11.20

    2023年11月20日

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.10.17

    2023年10月15日

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.09.16

    2023年9月16日

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.08.21

    2023年8月21日

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.07.17

    2023年7月17日

カレンダー

2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 
2020年04月
« 3月   5月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ