とても天気が良かったのですが、午後から雪が降り始めました。とても暖かい日だったので降ってもその場で融けてしまう雪でした。30分程度降ったのですがその後、青空が広がりとても綺麗でした。
今回も一番最初にドトウの放牧地を訪問しました。前回は喜んで駆け寄ってくれましたが、今回は草を食べるのに一生懸命な様子でした。こちらから近寄り、挨拶するとやっと気づいてくれました。
暫くすると、乾いた土の上でゴロゴロを始めるドトウ。ドトウのゴロゴロは結構な頻度で目にします。
青草は少しづつ伸びてきたので、新芽の味を楽しんでいる馬達が多かったです。待ちに待った草のようです。
数日だけでしたが、隣の放牧地に引退馬ネットのサポートホースのグランデラバー(グランデラバーの会)がいました。ラバーは今までの放牧地とは、かなり離れた場所だった為か、落ち着かない様子で動いていたのを不思議そうな様子で見ていました。普段牝馬には興味を持ってもセン馬には興味を示さないドトウですが、ラバーには興味を持ったようです。シャトルの放牧地の隣には11頭の馬達がいます。シャトルの事が気になるコが、牧柵越に離れずにいました。シャトルも気になるのか、牧柵から離れることなく過ごしていました。まったく動かないので、少し時間が経ってから見に行きましたが、まだ同じ場所にいました。余程お気に入りのようです。残念ながら、牝馬なのかセン馬なのかは不明です。
シャトルのゴロゴロは、あまり目にした事がありません。きっと人の見てないところでこっそりしているのかもしれません。この日は、身体が綺麗だったのでゴロゴロはしていないようでした。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ
最新のブログ
カレンダー
アーカイブ
YOU CAN DOあなたにできること