2020年5月14日
ヴェルサイユリゾートファームさんから、近況報告が届きましたので大柄が報告します。
緑が濃くなり、牧場の周りの景色も一変しました。桜の時期も過ぎ、木々の芽も出始めました。
メイショウドトウ
お手入れされてスッキリ顔のドトウです。以前のお手入れ場所は「僕、絶対に入りません」と拒否をして、馬房の中だけのお手入れでしたが、新しい厩舎の中にある洗い場では大人しくしているようです。
ドトウの放牧地でも、緑が濃くなり喜んで青草を楽しんでいるようです。
放牧地の中の牧草ではなく、通路にある草を食べるドトウです。踏みつけていない場所の方がいいようです。
タイキシャトル
シャトルは、お手入れをする場所を嫌がる事はありません。新しい厩舎の洗い場も、すんなりと受け入れてくれました。
シャトルの放牧地も、緑が広がりました。牧柵に沿って、シャトルの道が出来ています。
ウィキペディアに載っていたのですが【シャトルの性格として、藤沢調教師が”誰でも御せるような単純な馬ではなかった”】と書かれているのを見たことがあります。以前スタッフさんからも「とにかく、頭はいいです」と言われていたのを思い出しました。シャトルの頭の良さは、誰もが認める事なんですね。
↑こんにちは
↓慣れているスタッフさんには、愛想のいいシャトルです
シャトルはとても頭が良いので、知らない人には懐く事は基本ありません。放牧地の中に入って写真を撮るのも、普段接しているスタッフさんならではと思います。
僕の写真撮るの?いいよ許してあげる。特別だからね。
ヴェルサイユリゾートファーム見学休止中
新型コロナ感染症による緊急事態宣言により、ヴェルサイユリゾートファームさんが見学休止になっています。
メイショウドトウ、タイキシャトルの見学ができなくなっていますので、感染拡大防止のため、ご理解くださいますようお願いいたします。
見学再開の際には改めてご案内いたします。
メイショウドトウとタイキシャトルの余生を支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集中
2020/5/14現在 メイショウドトウ 47口 残18口
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ