ドトウ&シャトルだより2020.07.07 ドトウ&シャトルだより

2020年7月7日

7月2日に北海道事務所の大柄が訪問した時のレポートをお届けします。
1番牧草の刈り取りも半分くらい終わった処で雨の日が続き、残りの作業が進まないと困っている牧場さんが多いようです。虻も出始めた事から、夏の始まりを感じました。
伺った日は、小雨が降ったり止んだりを繰り返していましたが、馬達にとっては寒くもなく虫もいないため、過ごし易かったと思います。

メイショウドトウ
放牧地の中程で、一生懸命草を食べていました。名前を呼ぶと牧柵まで近寄ってきてくれました。
メイショウドトウ
↑呼びました?
↓今、とっても忙しいんですよ
ほぼ、顔を上げることなく草を食べ続けるドトウ。先日まで右側の大きな放牧地には、5頭の引退馬達がいましたが他の放牧地に移動しました。しかし、反対側の左側の放牧地には、ヒルノダムールが居るので寂しくはないようです。
↑美味しい草なんですよ。モグモグ。
↓あっちの草も美味しいかも?
冬毛もほぼ抜けて、顔の周りが少し残っている程度です。食欲もあり、元気にしていました。約2ヶ月半ぶりの再会でしたが、変わらず元気な様子に安心しました。
小雨が降っていますが、ミストシャワーの様で心地よかったです
ドトウの鼻は相変わらず真っ白で、その鼻をくしゃっとさせて草を食む顔がとても可愛いです。



タイキシャトル
現在は、日も長いため19時頃まで放牧しています。ただし、飼いの時間が集牧の後になると遅くなる為、16時くらいに放牧地で夕方の飼いを食べています。貰ったご飯は、残らずに完食です。
タイキシャトル
↑ご馳走様でした。あっと言う間になくなっちゃった。変だな?
↓ご飯を食べた後は、眠くなります
前回ブログにも書きました羊達ですが、牧柵の下を潜って脱走してしまう為、今は別な場所にいます。隣りには沢山の馬達がいるのですが、広い放牧地の為、常にシャトルから見える場所には居ないので、仲間達が見えないと寂しそうにしています。
↑思いっきり欠伸していました
↓暑い時は、日陰が一番です
シャトルの自慢の鬣と尻尾は、毎日お手入れされてサラサラでとても綺麗です。
↑口の横が痒いので、牧柵を使って”カキカキ”
↓可愛く撮って下さいよ
久しぶりに会うシャトルは、少し柔らかくなったように感じました。でも相変わらずお手入れの時は、油断すると齧ってくるそうです。シャトルはいつまでも、強いシャトルでいて欲しいと思います。そして若く元気でいて欲しいです。





見学について
感染拡大防止のため、今しばらくご訪問をご遠慮いただきますようお願いいたします。生産者として大事なセリを控えているため、ご理解とご協力のほど、お願いいたします。


メイショウドトウとタイキシャトルの余生を支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集中
2020/7/7現在 メイショウドトウ 49口 残16口
タイキシャトル 72口 
(タイキシャトルは満口になっていますが、まだ受け付けています。)
詳しくはこちらをクリック
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします!
 

フォスターホース近況報告一覧

他のブログ

最新のブログ

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.11.20

    2023年11月20日

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.10.17

    2023年10月15日

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.09.16

    2023年9月16日

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.08.21

    2023年8月21日

  • メイショウドトウ

    ドトウ&シャトルだより 2023.07.17

    2023年7月17日

カレンダー

2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2020年07月
« 6月   8月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

アーカイブ

YOU CAN DOあなたにできること

バースデードネーションについてはこちら
馬を引き取りたいあなたへ