2021年3月2日

ヴェルサイユリゾートファームさんから近況報告が届きましたので、北海道事務局の大柄が報告いたします。

メイショウドトウ

暖かい日と寒い日が、交互に繰り返しているようですが、”三寒四温”と言われているように、これも春を感じさせる季節感だと思います。暖かい日は、日向ぼっこが出来る程暖かく、そういう日はウトウトしているようです。

fa5paouijr4vjx4tya92d0khfo4y6xd1.jpg

眠そうなドトウです

m-tet2ne0fg7oihtdxyul4dz__nj1g71.jpg

少しづつ冬毛が抜け始めています。

vlp060gqgdvkk-hg2g4kv1-j3kqogbf5.jpg

舌を出すと、可愛い顔に変わります

f3vkje80yg-s4vat56g6zchn348l1-ne.jpg

目元がとっても優しいドトウです

nmt4x3v79hv0ex6qbyprwh2m320eshtw.jpg

ドトウの集牧は、厩舎の中では最後の方になりますが、とても落ち着いて帰ってきます。最初の頃は、集牧の順番が後になると慌てている事もありました。

kon-yl5b3pdy4jtnowzkcxb9jy3gde08.jpg

↑慌てませんよ。大人ですから。
↓馬房の中で寛ぐドトウ

6hv8ud57sbeh_366fpxesl_necu70a-9.jpg

タイキシャトル

最近は羊達とコンタクトを取る事が多いようです。遊ぶわけではないのですが鼻を合わせて、角度によっては「チュッ」としている様にも見えます。逆に虐めているわけではないのですが、鼻で押しのける事もあります。羊も倒れる程の事はないので、身体の大きさから力が違うだけの為と思います。

4_gy_7a6m6muyc5mxb8l5xvp8b360vzm.jpg

暖かい日は、日光浴のため馬着なしで過ごしています

xnp7nuvtrr1rboire3mmi1lg7ix609jh.jpg

名前を呼ばれて振り向くシャトル

呼ばれなくても寄ってくるシャトル

シャトルは、厩舎の中で一番最初に集牧されます。そのため一番先にご飯を食べ終わります。シャトルも落ち着いて帰ってきます。

m423j5cs72zvwjgcuxd251l9yjx28n1b.jpg

↑ご飯を食べ終わったシャトル
↓馬房から「こんにちは。シャトルです」

2en77chpow-ys4m2s-deku8r3d36hxxj.jpg

見学について

預託先のヴェルサイユリゾートファームさんでの予約が必要です。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、完全予約制にて入場管理を行い、ご予約のない方は入場できませんのでご注意ください。
見学時間:    9:00~11:00(入場は10:00まで)
オンライン予約: https://www.versailles-resort.com/visit ※引退馬協会会員はIDを入力してください。
電話予約:    TEL:01456-2-5733

・引退馬協会の会員の方は、予約時に「引退馬協会の会員」とお伝えいただき、見学時にはID証を携帯してください。(ID証の提示が必要となります。)
・入場制限がありますので、ご予定の決まられた方はお早目にご予約ください。
・予定の変更や、取消の際には、お電話でご連絡ください。


メイショウドトウとタイキシャトルの余生を支えてくださるフォスターペアレント会員さん募集中

2021/3/2現在 メイショウドトウ 54.5口 残10.5口
タイキシャトル 66.5口 
(タイキシャトルは満口になっていますが、まだ受け付けています。)
詳しくはこちらをクリック
既に引退馬協会会員の方は変更依頼フォームから
よろしくお願いいたします!
 

  • 見学について

    見学について

  • 2021年3月2日

    2021年3月2日


ご支援の方法

Donation

あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える

「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。