鹿児島のホーストラストさんより8月の近況報告が届きましたので、サマーナイトシティ、ハギノハイブリッド、トリップオブラブの近況報告をお届けいたします。
8月は暑い日が続きましたが、台風到来後には少し涼しくなってきました。
ナイトシティは暑さや台風に負けず、元気に過ごしてくれました。
今月になり、ナイトシティはアピールしていたウッドノートと、ナイトシティのことが気になっているウィルドリームとの3頭で過ごしていました。三角関係の中ではありますが、3頭で喧嘩をすることなく、ナイトシティを中心に仲良くしています。
日中、青草を一緒に食んでお腹いっぱいになると、涼しい丘の上に登って気持ち良い風を受けてのんびりまったりしていましたよ。
8月になりまだまだ暑い日が続いています。
ハイブリッドは森の中で涼んで、暑さ対策をしながら元気に過ごしています。
8月24日に左前肢に跛行が見られました。原因を探ると蟻洞ができていたため、治療をして様子を見ました。
現在は跛行も改善されてきており、治療も続けています。
今月もハリウッドとリッカギムレットーの3頭で過ごしていました。夕方のえさの時間になると3頭揃ってやって来ます。
ハイブリッドは軽トラックの近くまで寄って来て「早く!」と大きな声で鳴いていました。
来月もハリウッドとギムレットーの3頭で仲良く過ごして欲しいです。
ハギノハイブリッドは競走馬として、引退後は種牡馬として活躍していました。とてもおとなしい性格で、種牡馬時代は新人スタッフさんが担当されていたそうです。穏やかな余生を過ごせるように、ハギノハイブリッドの会員さんを募集しております。よろしくお願いします。
ハギノハイブリッドがFHになった経緯
ラブがトラストに来て初めての台風がやって来た8月です。仲良しのメイショウリーチと一緒に暑い中でも台風の中でも、逞しく元気に過ごしてくれました。
今月に入り、パドック内にお友達が1頭増えました! ラブはあまり興味がないのか、程良い距離感で共に生活をしていました。
パドックでの生活も問題なさそうなので、来月には広い放牧地に3頭で移動する予定です。
最近、えさの時間には催促することなく、大人しくえさがもらえるのを待っているラブ。
えさを食べ終わって放した後は、リーチと仲良く乾草を食べていましたよ。
90戦以上のレースに出走、その後リトレーニングも頑張ってきたラブちゃんの応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
トリップオブラブがFHになった経緯はこちらです。
見学を希望される方は、会報に掲載している連絡先へ直接ご連絡いただき相談してください。
ご見学の際は、ソーシャルディスタンスを保ち、少ない人数でのご訪問、スタッフの方と接する際はマスク着用をお願いいたします。状況に寄って見学休止になる場合がありますので、必ず事前にご連絡、ご確認をお願いします。
サマーナイトシティ、ハギノハイブリッドは 「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」の受け入れ対象馬です。
Support
の余生のご支援をお願いします
をフォスターペアレントとしてご支援をいただける方を募集いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
お問い合わせからご連絡ください
Donation
あなたにできる方法で
引退馬を守る・支える
「引退馬を守りたい」そういった方に、様々なご支援をいただいております。
1頭でも多くの馬を支えるためには、あなたのご支援が必要です。
会員や寄付、買い物など、あなたにあった方法でご検討ください。