2023年10月10日
「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」の対象馬として、新たに引退馬協会のフォスターホースとなったアサクサデンエン、ザッツザプレンティ。2頭の近況報告をこのブログでお届けします。
* * *
今年の北海道の夏は暑さが厳しく、アサクサデンエンとザッツザプレンティの2頭も夏バテしてしまい、9月30日には酪農学園大学の獣医学部のアニマル・メディカル・センターの獣医師(教授を含む)2名、動物の看護師として就職が内定している学生1名、ゼミ生4名、実習生3名が実習を兼ねて治療に来てくださいました。
10月14日のイベントの打ち合わせのために来ていた北海道事務所の加藤がたまたま立ち会うことができました。
2頭とも夏バテにより肝機能が落ちており、点滴に強肝剤などを入れて補液していただきました。
馬は目を見ることでいろいろなことがわかること、顎の下に動脈があり心拍が測れることなど、教授が学生さんたちに丁寧に説明していました。また、どのような治療をしたらいいか、学生さんたちに問いかけていました。
心臓の音を聴くための専用の聴診器で、実習生も代わるがわるデンエンの心雑音(ザ、ザーンと聴こえるそうですが、心配はないとのこと)を聴いていました。
ザッツは夏バテだけでなく歩様に違和感があるとのことで診ていただきましたが、何か治療をするほどではないとのことでした。実習生も交代でザッツの肢に触り、左右の肢の感触の違いを確認していました。
馬の獣医師不足も深刻です。酪農学園大学では、獣医学部のすべての学生に馬の実習を取り入れていることになったそうです。デンエンとザッツは治療中もお行儀がよく、学生さんたちにとってもよい教材になっているようです。最初は泳ぎ腰だった実習生も、時間が経つにつれてどんどん距離が近くなっていくようでした。
この実習を通して馬に興味を持ち、馬の獣医師を目指してくれる学生さんが増えますように!
教授を真ん中に治療に立ち会う実習生・ゼミ生たち
掲載をご快諾いただき、ありがとうございます!
アサクサデンエン
9月3日に蕁麻疹が出て、翌日に獣医師が治療に来てくださいました。ステロイドの注射ですぐに治まりましたが、ステロイドは1回注射して終わりではなく、使いながら量を減らしていきます。
いよいよ最後の1ミリになった9月18日、ひどい蕁麻疹が再発しました。たまたまこの日は2025年のフォスターホースカレンダーの撮影がありましたが、急遽デンエンの撮影は中止になりました。その日のうちに獣医師が来てくれて、今回も1回の注射でほとんど治まりましたが、血液検査の結果夏バテと診断され、冒頭の治療へとつながります。
9月30日はデンエンは草を制限され、草の少ない丸馬場にいました。
カレンダー撮影は、再度10月5日に行われました。その日は雨のあとで、デンエンの放牧されている丸馬場には大きな水たまりができていました。
そのときの動画をカメラマンの朝内大助さんが送ってくれましたので、ご紹介します。ちなみに、カメラは水しぶきを浴びて大変なことになったそうです。
ザッツザプレンティ
ザッツは9月18日に予定通り、カメラマンの朝内さんの撮影を終了しました。ザッツは協力的なので、撮影はとても楽なのだそうです。どんな写真が撮れているかは乞うご期待!
9月30日の訪問時、ザッツはいつも通り、放牧地でヌボーっとした感じで迎えてくれました。
ザッツはビビリだと聞いていて、ときどき物見をしたりするようですが、基本にはとてもおとなしいようです。10月14日のイベントに向けて、予行演習も兼ねて様子を探るためにべたべた触ったり、脚を上げたりしてみましたが、まったく問題ありませんでした。
ザッツも自分の撮影だとわかっているのか、カメラを向けると協力的なのですが、人間大好きな黒いお馬さん(名前を失念、ごめんなさい!)がいつも割ってはいってきます。この日はカメラに割り込んできただけでなく、ザッツのお尻の上にちょこんと顔を載せてきて、ザッツはちょっと困った顔をしていました。
会員限定イベント「アサクサデンエン ザッツザプレンティと遊ぶ!」参加者募集中!
見学について
アサクサデンエン、ザッツザプレンティの余生を支えてくださるFP会員を募集しています
[フォスターペアレント]
2023年10月6日現在
アサクサデンエン 7名 4.5口 残口75.5口
ザッツザプレンティ 12名 7.5口 残口72.5口
よろしくお願いいたします!
どの馬を選んでいいかわからないという方は
「フォスターホースを特定しない」フォスターペアレント会員になっていただくと
フォスターホースを特定せずにご支援いただけます。
フォスターホース支援状況はこちらから→フォスターホース支援状況
* * *
「35歳のバースデードネーション」
ナイスネイチャの誕生日に合わせて、引退馬支援のご寄付を募る「ナイスネイチャ・バースデードネーション」を今年も行いました。
「ナイスネイチャ・35歳のバースデードネーション」
開催期間:2023年4月16日〜5月15日
今年のテーマは「地方競馬の重賞勝ち馬もフォスターホースに!」でした。
たくさんのあたたかなご支援をありがとうございました。
フォスターホース近況報告一覧
他のブログ